こんにちは。キノウくんです。

いつも、広告クリックありがとうございます。

 

日本ってもう先進国ではないんだよね。

会社組織もやばいことになっている。

 

運営側もおかしいし、現場側もおかしい。

もう、大卒だけで食っていける時代は終わっているんだよね。

 

まぁ、食っていける会社もあるけれど、そういう会社は何か気づいていないのかもしれない。正直、いつトラブルに巻き込まれて潰れてもおかしくはない。

 

やばい基準としては

 

1.仕事しているふりや残業しているふりをしている社員がいる

2.追い出し部屋がある

3.運営側が現場に対する知識がない

 

現場で人手不足、人手不足って騒いでいる事業所がたくさんあるけれど、

 

新入社員に対して教育が不十分であったり、本部の事務職を減らしたり現場の方に移動させた方が業務効率が良かったりするんだよね。

 

それに最近は業務報告や書類関連もIT化してパソコンで処理するだけでいいものを管理者がIT系の知識がなくて手書きで行ったりと二重に業務を行って時間を無駄にしている現場も少なくない。

 

日本は無くした方がいい仕事をやらせちゃっているから人手不足と叫んだり、忙しそうにしている職員がいたりしている。

 

実際、大卒でなく、現場である程度資格を取得している社員は今の現場を辞めても食っていける自信はあると思う。

 

大卒やある程度上の管理職の知識がないが故の業務の効率の悪さが問題になっていると思う。

 

仕事のできない人たちを食べさせる義務はないっていうけれど、現場職よりも運営側が焦った方がいいのかもしれない。。。