背筋が凍った…!Google砲に当たる人が必ずやっていた“ある工夫” | 晩婚子なし主婦のでっかい独り言

晩婚子なし主婦のでっかい独り言

日々のよしなしごとをつぶやいてます

 

    

晩婚子なし主婦 りこ と申します花

 

50代の主人とビミョーな田舎で

2人暮らしをしています

(結婚できたのが遅すぎて子供はいません ←旦那より欲しかった

 

普段の生活のあれこれ

気ままにつぶやいています

 

よろしくお願いしますウインク

 

こんにちは りこです花

 

最近、「Google砲に当たった!」というブログをよく見かけませんか?
私も「どんな記事が当たりやすいの?」とめっちゃ気になって調べてみましたキラキラ

 

そしたら
「ある共通点」を持つ記事ばかりがGoogle砲に載っているのです

それはズバリ…
“お金や数字が出ている記事”が多いってこと

やっぱ 皆お金の話題は好き(気になる)よね!! ね? ← 完全なる決めつけニヤリ

 

【その①】Google砲に載る記事の共通点は「数字」と「リアル」

Google Discover(通称:Google砲)は
読者の興味・関心に合わせて記事を自動表示してくれる仕組み

だからこそ
目を引く“数字”や、“リアル体験”を含んだ記事は圧倒的に強い!!

特に多かったのがこちら↓↓↓

  • アフェリエイト収益公開(月●円)

  • 給料明細・ボーナス額の公開

  • 副業や不労所得の内訳

  • 食費・生活費・節約額のリアル家計簿

「ここまで見せていいの?」と思うくらいリアルで具体的…

ありのままを ありがとう照れ って感じで
だからこそ、Google砲に当たりやすいのかも

 

【その②】なぜ数字はこんなに強いのか?

人は本能的に 「比べたくなる」し「知りたがり」

例えば:

  • 「ブログ収益1円」よりも
     →「ブログ収益 3,218円(先月比+123%)」の方が見たくなる!

  • 「節約生活のコツ」よりも
     →「生活費月10万円!夫婦2人のリアル家計簿」の方が気になる!

数字は“具体性”を生み、読者に「自分ごと化」させる力があるびっくり

 

 

【その③】Google砲を狙うために人気ブロガーさんがやっている工夫

・タイトルに「月●円」や「●年で●万円」など、必ず具体的な数字を入れる

・嘘や盛りすぎはしない、あくまでリアルな体験ベース

・読んでくれた人が「役立った!」と思えるように中身を丁寧に書く


「数字+リアル体験」=Google砲に当たりやすい鉄板ルールの様です

まとめる と・・・ ↓↓↓

Google砲に当たる記事は「リアルで数字がある」ことが共通点
 特に収益・副業・家計ネタは強力
タイトルに金額や数字を入れるとクリック率が爆上がり

数字は、それだけで人を惹きつける力があり
たとえ「1円」でも「5円」でも、リアルな収益や節約体験を書けば
それが誰かの励みになり、Google砲に載る可能性もあるんですね

 

閲覧数の少ない私のブログも少しは希望が持てるかもしれない♪

(全然更新してないけどもね笑い泣き​​​​​​)と

夢を見つつ・・・

って とっくに5時過ぎてる・・・晩御飯作らなきゃガーン  ← 急に現実

 

嫌だー 

 

↓↓↓60%クーポンが出てるキラキラ 半額以下ってすごいです照れ