11月に箱根旅行に行った時の自分へのお土産第二段です。



箱根 燻製たまご



この真っ黒なビジュがたまらん…!


岩塩が付いていて、この岩塩を燻製たまごにふりかけると温泉たまごの風味になるとのこと。


黒い殻の中にはクリーム色のたまごちゃん。
岩塩を振っていただきます。


ちょっとスモークがかったゆで卵って感じでこれが温泉たまごなのかは分からなかったけど、普通にゆで卵が大好きだから美味しかった笑


けど夫と娘は一口食べて苦手とのことで、私が全部食べた…。 

特に娘は普段から自分でゆで卵を大量に作って食べてるくらいのゆで卵ガチ勢なのに、なんで苦手に感じるのか私には分からなかったタラー


というわけで、これをお土産に検討する時には好みが激しく別れる可能性があることを視野に入れてみたほうが良さそうです。







これは箱根名物ってわけではなさそうなので載せるか迷ったのですが…。

箱根湯本駅の商店街で娘が自分用に買ったお土産。


杉養蜂場 アセロラ&ハニー



裏を見ると、熊本県の名産品なんじゃないの?とタラーでもまあ、娘の思い出になればとお土産に購入。



確かに水に溶かして飲むと美味しいけど……やっぱりわざわざ箱根で買わなくても良かったんじゃないかな~。