
10月のことですが
中国のお土産をいただきました。
中国…のどこに行ったんだろう?
聞いても分からないだろうけど
お菓子はモサッとしてて、口の中でじわじわ溶けていくやつ…。日本にも同じようなお菓子があった気がするけど、思い出せない。
あまり美味しくないw←すいません

娘が幼稚園の年中~小5まで7年間続けたピアノ教室を辞めました。
ピアノコンクールで金賞をとったこと。

それなのに全然やる気につながらなかったこと。笑
年2回の発表会前のパパとの自主練はキツくて父は怒り狂い娘は泣き、家族の空気感が常に最悪だったこと。

発表会でどんなに上手に弾けても夫がブツクサ文句を言って褒めなかったこと。
思い返すとあまり楽しかった思い出はないけど、娘の成長には繋がったんじゃないかな…と思ってる。無駄だったとは思いたくない
娘はピアノ嫌いでいつも申し訳なく思っていたけど、面白くて良い先生でした。
夫は息子にもピアノをやらせると言ってるから、夫にとっては良い思い出が多いのかな?
私は本人によほどやる気がない限りは息子にピアノやらせたくないけどね。
(週に一度の送迎&付き添い、嫌がる我が子への練習の催促、家計のやりくり、やってたのは私なんでね)
ていうか娘は全っ然練習しないのに弾かせるとそこそこ弾けちゃうタイプで、実は才能があったんじゃないかと親族はみな言ってるけど、本人がピアノ嫌いだと言うのだから仕方ない

習い事って始める時より辞める時の方が勇気がいるのは何故でしょうw
7年間お疲れ様
