お土産というか秋田の伯父から。
比内地鶏ラング・ド・シャ鳥


高級感のあるパッケージデザイン。

ラング・ド・シャに特別なインパクトはないけど、嫌いな人なんていないのではないかと思える良い土産品だと思います。



こちらは実家にあった秋田土産。

母が親戚からもらったお菓子。



これこそ中身はなんてことなくても秋田のインパクトでは大勝利かも笑







年末に夫と娘が大喧嘩しました。 

いや、喧嘩というか夫が一方的に大騒ぎ。

この時は完全に夫が原因。

(夫の買ってきたトミカの立体オモチャを作る手伝いを娘にさせようとしたら、習い事から帰ってきた娘が疲れてて嫌々やってたから)


ムキー「習い事はおまえがしたくてやってることだろう!それで疲れてるなんて自分勝手だ!」

ムキー「おまえみたいなクズ人間は俺の部屋に入るな!部屋が汚(けが)れる!」

ムキー「おまえみたいな奴が飛行機のって無事に帰ってこれると思うなよ!」


等々、怒鳴りながら机を叩きながら、とにかくひどい罵声を浴びせてきたらしい。

もう叱るとかじゃなくて言ってること最悪だし、自分勝手なのは自分だしタラー



ついでに日頃から私の悪口が相当ひどいらしくてそのことも娘は聞いててずっと辛かったらしく、今回ばかりは娘がキレた!!

年末からパパと口をきいてませんグッ



翌日は夫も

真顔「君は一晩寝て冷静になれって言ってたけど、一晩経っても変わらずムカついてるんだけど?むかっ君が娘と話して謝ってきたいということなら話しかけてきてもいいけどさ」

みたいに言ってきたけど、翌々日には娘に

真顔「俺の部屋に入るなとは言ったけど、お菓子は取りに来ていいよ」

と話しかけてきたらしい。

そして年明けには

ニヤニヤ「このお菓子、美味しいから食べな」

と娘にだけ高級菓子を渡してたw


それでも娘は

ニコ「ああ…うん」

って無表情で空返事グッそして食べないグッ



ついには

滝汗「娘が冷たいんだけど、俺のことなんか言ってない?」
と聞かれたけど
真顔「別になにも?」
と返した。
なんで謝ってもないのに許してもらえると思ってんだ?こどもにだって心があるのに。


今までの娘ならどんなひどいこと言われても堪えて水に流してあげていたけど、さすがに思春期にもなるとそうはいきませんね拍手
自分がこれまでどれだけのことをしてきたのか、どれだけ娘が我慢してきてくれたのか、夫が気付いて反省するのはいつになるかな…。