
ド平日の夜ご飯、娘が絶対にはま寿司が食べたいと言い張るのでピアノレッスン後にはま寿司へ
17時半で待ち時間なし。
席に着いてベビーチェアをセットしてる間に娘はいつものように怒涛の注文
エビ以外は最低150円皿。勝手に290円皿のとろ食べ比べとかも頼むから参った…。
物価高でママお金ないの、勘弁して
『はま寿司の牡蠣と秋の旨ねた祭り』開催中とのことで、まず牡蠣を。
【数量限定】広島県産牡蠣握り ポン酢ジュレ 110円(税込)
シャリ小なんだけど、これはひどくない?握ってるのロボットじゃないの?なんでこんなにボロボロなのw
牡蠣はボソッとしてて美味しくなかった。110円だし仕方ないよね
カキフライにすれば良かったかな。
まぐろ二種盛り(まぐろ・とろたく) 110円(税込)

まぐろたたき軍艦 110円(税込)

えんがわ 165円(税込)

煮穴子 110円(税込)

たまに食べると煮穴子めちゃ美味しいな…。
炙りえびマヨ 110円(税込)

大とろサーモン生わさび 110円(税込)

わさびえんがわ 110円(税込)

合計8皿。
これしか食べてないのにお会計4600円…

娘、食べすぎだよ…。

息子は安定のポテト。


18時半にお店を出る時には待ち多発で待ち合い付近が大混雑
ド平日でも家族連れが多くて、次の日学校や仕事でも世の人達はあまり気にせず外食してるものなんですね。パワフルです。
