5月のことですが汗うさぎ

半額時にはちょくちょくデリバリーしてるつきじ海賓のお寿司ナイフとフォーク



凪4人前 10560円→5280円



いつもの保冷剤付き。

基本的に家族の好きなものばかりで嬉しい。



ただ毎回言ってるけど海老を蒸しエビにしてほしいです…これだけ余っちゃって。


今回もサーモンは臭くなかったキラキラ

前々回のドブ臭さが強烈すぎてサーモン食べる時にドキドキする身体になってしまったw







昨日、娘と息子を夫に預けて友人とお芝居を見に行きましたひらめきルンルン



『ヤマモトさんはまだいる』

東京演劇アンサンブルさんの舞台でした。懸賞で当選してたまたま縁あった劇団でしたが、拠点とされている場所がなんと私の実家のすぐそば!

2019年に移転されてきたとのことで、どうりで知らなかったわけです。



たまたま千秋楽の観劇キラキラせっかくなので前方に座りました。



主演女優さんの首が細くて長くて羨ましいなと思いながら終始観てました。

小難しいシリアスなお話を想像してたけど意外とユーモアもあって、初心者でも話に入りやすくて良かったです。(途中で数回大きないびきが近くから聞こえてきたから、やっぱり人によっては難しいのかも…)


ただとにかく暑いアセアセアセアセ

尾てい骨が痛いアセアセアセアセ


そのせいで集中できなくて、これは劇場の問題なのかな。友人も同じこと言ってたから。



あうるすぽっと、空調と椅子が改善されないともう行けないよ…。(空調はさじ加減かも)



暑い、尻が痛すぎて休憩が欲しかった、主演女優さんの演技がめちゃくちゃ上手かった等々、カフェで好き放題語って帰りました笑ううさぎ

地元にこんな立派な劇団があったなんて…次に地元公演があったら自転車で行こ。