3月のことですが汗うさぎ


ずっと食べてみたかったハングリータイガーのハンバーグ。

3月は私の誕生日だったので食べたいものを食べよう!と、家族を巻き込んでみなとみらいの横浜ハンマーヘッド店まで行ってきましたナイフとフォーク



夫が

酔っ払い「こどもの頃に食べたハングリータイガーのハンバーグが人生で一番美味しかった」

と結婚前から言っていたので、どうしても食べてみたかったのです。



開店30分前に到着して8番目。



思ったより混んでなくてラッキー指差し


通されたテーブルから見える景色。

テラス席の方が絶対気持ち良く食べられるだろうなキラキラ



子連れをまとめて近くの席にしてくれる配慮がされているようで、息子がいつ騒ぐかヒヤヒヤしながらも少し気楽に過ごせました。



私は息子をみていなくてはいけないので、自分の食べるものだけ決めたらあとは夫と娘に丸投げ。



ブリリアントシーザーサラダ 1290円(税込)



ラムガーデンサラダ(ラム4本) 2980円(税込)


スペシャルセットでそれぞれにサラダがくるのに、何故か取り分けサイズのサラダを2品頼む謎采配汗うさぎ


玉葱の入ってないラムサラダを食べましたが、ラムはクセがないしソースが美味しくて最高グッ



スペシャルセットのスープとサラダ



スープはとっても美味しかったけど、サラダは玉葱が入っていたので娘に食べてもらいました。味みたかったな。



ダブルハンバーグステーキ スペシャルセット 3850円(税込)



目の前で店員さんが半分に割ってソースをかけてくれました。


ワクワクしながらの一口目ハート

つなぎがないからか、ちょっとパサパサかな?

二口目。

うーん?

三口目。

ソースが苦手かも…不安


というわけで、私はちょっと苦手でした。

多分ソースに玉葱がけっこう入ってるのかもなあ泣くうさぎ



せっかく張り切ってダブルハンバーグにしたのにあまり食べられず半分は夫に食べてもらったのですが、食べた夫も

真顔「これは記憶の味とは違う」

と。



夫が食べたのはおそらく日野店で、当時は目の前の鉄板でシェフが焼いてくれるハンバーグで、高級感が違うって言うんですよね。

もう35年前も前のことなので時代で変わってるのか、店舗で違うのか、はたまた夫の記憶が違うのか、定かではないですが笑



ハングリータイガーのハンバーグが思い出の味である夫が頼んだのは

国産シャトーブリアン スペシャルセット 6960円(税込)



オイオイオイ真顔ハンバーグじゃないんかいアセアセ


娘のオーダー
国産サーロインプライム スペシャルセット 5830円(税込)


誰もハンバーグ頼まない泣
一口ずつもらったところ、ステーキはシャトーブリアンが圧倒的に美味しかったです。


私はハンバーグならびっくりドンキーのポテサラバーグがいいという結論に至りました笑

時点でいきなりステーキのワイルドハンバーグ。次はブロンコビリーのハンバーグも食べてみたいなよだれ