2月のことですが汗うさぎ

息子のパスポートを作るのに池袋に行ったのですが、13時過ぎでもサンシャインシティのレストランフロアはどこも大混雑アセアセ



諦めて地元まで戻ってから何か食べようと、東池袋の駅まで行くと奥~の方に食べ物屋さんが見えるキラキラ



大衆うなぎ清流うなぎ月島でした。真新しく清潔感のあるお店。

奥まってて見逃しがちだからか、空いてるハート

ベビーカーでも入店できるか聞いたところ

ウインク「もちろんです!」

と笑顔で気持ちのいい回答キラキラキラキラ

この店員さんの対応で何が出てきても美味しく感じること確定笑



食券制なのですが平日ランチタイム限定20食のランチ上うな丼がまだ選べました。



ソフトドリンク 200円



ランチ上うな丼 1400円(税込)



お吸い物、薬味、お新香が付いてきました。

太丸鰻の半尾で大きくてふっくらハート

泥臭さも全くなくてすごく美味しい!!

一般的なうなぎ屋さんの1.5倍~2倍の大きさみたい。


海外の厳選された養殖場で育てたニホンウナギを使ってるそうです。

結局は国産ではないってこと??

よく分からないけど鰻は美味しければ気にしない派パー





極うな重定食 3200円(税込)



この特大の細長容器ずるい。めちゃくちゃ高級そうに見えるし美味しそう笑



私のと夫のをお互い食べ比べてみて、私は同じ味だと思ったけど夫は極の方が美味しい、と。
調べてみたら同じ太丸鰻でした。
絶対値段を知ってるから高い方を美味しく感じただけだ泣き笑い笑い
でもたった3200円で鰻を一尾丸々食べるなんて贅沢な感じでいいなー。私も次行けたら極を頼んじゃおうかな飛び出すハート


麹屋麹ぷりん 380円


たまり醤油と甘麹が生み出すコクのある甘さとのことだけど、何も知らずに食べたら全然分からなかった笑知ってて食べたら匂いとかで感じたのかな。ただ美味しいプリンでした。
見た目の高級感がすごいキラキラキラキラ


感じ良くて安くて美味しいお店を見つけて、この日は1日幸せ気分でした花花