注意なんか中村屋ビーフカリー芳醇リッチの写真がバグってますが、どうやっても直せないのでこのままいきます笑ううさぎ




26、中村屋ビーフカリー(クリーミーなコクの濃厚リッチ)



具はマッシュルームと大きめで柔らかい牛肉が5つ。

とてもクリーミーで辛さはゼロ!サラサラとドロドロの中間。

辛くないからリピなしだけど美味しいから甘いカレーが好きな人にはオススメできる。



27、中村屋ビーフカリー (コク深いデミの芳醇リッチ)



中村屋ビーフカリーシリーズ、前回はクリーミー、今回はコク深デミ。

柔らかな大きな牛肉の塊が4つとマッシュルームが3つ。 

サラサラよりはとろとろ寄りで前回のクリーミーよりは辛いものの、そこまでではない。

それでも深いコクは魅力的、リピあり。



28、神田カレーグランプリ 100時間カレーB&R 欧風ビーフカレー



甘くてまるでビーフシチューみたい。

具は肉数欠片のみ。欧風らしいもったり系。

深い味わいはあるけどシチューみが強すぎるのでりピなし。



29、中村屋スパイス紀行 ビーフルンダン



パッケージが美味しそうで期待しました!

野菜よく煮込まれていてお肉がゴロゴロ。

スパイスが別添えでちょうどよい辛さ。

一口目からココナッツミルクを感じるフルーティーなお味。

とにかく癖が強いので気持ちが元気な時しか食べられない。リピなし。



30、中村屋スパイス紀行 チキンクルマ



前回のビーフルンダンが美味しくなかったので初めから期待しませんでした笑


甘いけど深いコクを感じるカレー。

具は肉のみ。ココナッツが効いてる。後乗せのスパイスはそこまでカリカリしてないし、むしろこのスパイスがなんか癖あってまずいからかけない方が美味しい。

とはいえルンダンよりはクセが少なくずっと食べやすい。リピなし。



なんか気付いたら中村屋ばかり食べていました。

スパイス紀行シリーズは本格的すぎて私には美味しく感じられなかったのでボロクソな評価になってるけど…。



こちらのマーラールーローハンは私のようなお子様口にもとっても美味しくて、クセになってしまいリピしてますハート