月一回のお楽しみCoCo壱番屋のデリバリーナイフとフォークなんと12月はスキップしていました。

ま、11月に2回デリバリーしてるんでトントンなのですが。



この開封防止テープ、わりと最近から付けてくれるようになりました。私のところではここ3回くらい。

おかけで手では開けられなくてハサミが必須になりました。


夫が
真顔「これは配達員が開けてイタズラしたりを防ぐために付いてるんじゃないかな」
って名探偵風に言ってたけど他に理由ある???笑ううさぎ
(調べたら配達の揺れで中味がこぼれないようにという理由もあるにはあるらしいけど配達員さんへの建前じゃないかな。)

飲食関係では予期せぬことのある世の中なので、こういう配慮があると安心ですよね。



チキンにこみカレー 1382円

トッピング チーズ 390円

ハーフトッピング スクランブルエッグ 136円

ハーフトッピング エビにこみ 178円

2辛 72円

いつもの組み合わせにハーフサイズのスクランブルエッグをトッピングハート

これが大当たりでめちゃ美味飛び出すハート飛び出すハート

久しぶりに食べたけどCoCo壱のスクランブルエッグは昔と変わらずトロッとしていて美味しいです。


ポテサラトッピングも美味しそうなので、来月はポテサラだーよだれ







冬休み中、娘が撮ってたお昼の一枚。

なんでこれを撮ったんやって感じだけど、意味不明なのがこどもっぽくて可愛いなと思って笑



冬休み中のお昼によく作ったものといえば、マーシーの病みつきチャーハングラサン

実家がチャーハンにかまぼこ入れる派だから、食べなれた感じでめっちゃ好きな味グッ

チャーハンにオイスターソースを入れると美味しいってことはリュウジさんの虚無炒飯で知ってたから、パンチは弱かったかな。


リュウジさんの虚無レシピ、お世話になってます。

 

 

こちらのレシピ本を出版しているサンクチュアリ出版さんの年間購読を6年振りに再開してるのですが、自分じゃ買わないような本が届くのってやっぱり楽しいです。

現状では本を読む暇がなくてほとんどの本を積んでしまってるけどね…。いつ読めるようになるかな汗うさぎ