テイクアウトというか手土産ですがスター

友人が遊びに来てくれた時、昼時だったのでデパ地下でお弁当を買ってきてくれましたニコニコ


赤薔薇I.T.O ローストビーフ弁当

赤薔薇銀座アスター かた焼きそば

赤薔薇カンナムキンパ 2種キンパの彩り膳

赤薔薇崎陽軒 シウマイ弁当

どれも有名店のお弁当キラキラキラキラ
日曜日だったから夫と娘の分を含めて4種類、これには我が家、思わずココロオドル歩くルンルン


じゃんけんで勝った人から好きなお弁当を選ぶことになって、私は二位キラキラキラキラ

一位の夫が銀座アスターを選んだので三択。


でも三位の娘が

お願い「ローストビーフが食べたいから残ってますように!!」

とか言うので、実質はシウマイかキンパの二択タラー

キンパはネギ類の心配があったので消去法でシウマイ弁当になりました笑ううさぎ

有名なのに食べたことなかったから、ちょうどよかったかな!


私としたことが、お腹空きすぎて撮影する前になんやかんや一口食べてしまったアセアセガーン

見た目もうアレですがタラー
開けた瞬間「あー、このビジュアル見たことある~」と思って、さすがの有名弁当拍手

冷めていても美味しかったです。



この日来てくれた友人は独身時代にWデートしたりしてて夫と面識ある子だったから、夫もリビングに出て来て楽しそうだったなー飛び出すハート





やっと本屋さんに行く機会ができて、欲しかった絵本が買えたキラキラ

高校の卒業記念に配布された図書カードがまだあって、早く使っちゃいたかったからネットでは買えなかったのタラー

図書カードって20年以上経ってても使えるんだな泣き笑い笑い


おにたろうだけどクスッと笑えたし最後は感動して泣いちゃった泣(私はすぐ感動して泣くタイプなので参考にはならないかも)

絵も可愛くて上手だったし、娘はゲラゲラ笑いながら読んでた爆笑笑い


ただ息子の読み聞かせ用にと思って買ったんだけど、本家の桃太郎を知ってた方が楽しいからまずは基本の桃太郎の読み聞かせからだな笑