秋田への道中、下りの国見SA麺屋 喜多方でランチナイフとフォーク

食券制で何店舗か入っているフードコートみたいになってました。

こだわり白湯角煮ラーメン 1200円

喜多方ラーメンも気になりつつ、白湯ラーメンの写真に惹かれてオーダーしました。


麺は中太麺、天下一品のこってりをもう少し豚骨寄りにしたようなお味でしょっぱくて美味しいハート

やはり紅生姜もスープにとても合うので、紅生姜好きにはたまらんニコニコ

角煮は大きめでありながら口の中でホロホロとほどけていい感じでした。


でも1200円は高いかなアセアセ

SA価格だから仕方ないんだろうけど!


私以外の家族は全員同じ。
喜多方ラーメン 800円
麺は白湯と同じ中太麺、スープを一口もらいましたが出汁は煮干しなのかな?あっさり醤油にうっすら魚介の風味。
私は魚介出汁が苦手だから人より強く臭みを感じただけかもしれませんが、私は白湯ラーメンの方が癖がなくて良かったですキラキラ


こちらのSAは全体的に新しくて快適なのですが、特にベビーケアルームが素晴らしかったですキラキラキラキラ
お湯あってオムツ袋あって授乳室も個室で、何より清潔で綺麗と至れり尽くせり。
息子をオムツ替えベッドに寝かせたら手足バタバタしてニッコニコニコニコ花
赤ちゃん連れには有り難いSAでした。