新幹線での駅弁を一番の楽しみにしていたお相撲さん
名古屋行きの新幹線でお昼として食べた駅弁達の記録です。
まず私は牛肉どまん中 1350円(税込)
ネギ入ってなさそうって理由で選んだのでよく見てなかったのですが、米沢名物だそう。
娘の選んだ黒毛和牛すきやき牛肉重 1280円

って、たまこんにゃくをくれました。
娘は私の好物が納豆とこんにゃくだと思っています。(太らずお腹を満たす為に食べてるなのだけですが…)優しい子です

お相撲さんの選んだ三種類。
牛めし松阪 1480円(税込)
牛すきと焼肉弁当 1300円
まぐろいくら弁当 1400円(税込)
お相撲さんは本当に食べ過ぎなんだけど、私に何か言われるとキレちゃうからね…。
保険金はかけてるからもうほっとくか

帰りの新幹線では、私はCoCo壱番屋のカレーパン達。
お相撲さんは創作寿司ローストビーフ 1280円(税込)
1つの握りで2口分くらい。
あと私は行きの新幹線では車内販売のブラックコーヒー 330円(税込)
どこのメーカーの珈琲だったのかなあ。
行きの新幹線で少し乗り物酔いしちゃったんだけど、このアイスコーヒーを飲んだら生き返りました

このご時世で新幹線で飲食してる人っているのかな、迷惑じゃないかしら…と心配でしたが、時間帯的にランチだった行きの新幹線では皆さん普通に召し上がってました。