名古屋といえば鳥手羽
「1人前から少しずつ頼んで、気に入ったものだけリピートしましょうね」

17時半には大行列ができてましたよ

まずはお通しでメンマがきました。
タッチパネルでオーダーできるのが楽です。
手羽元唐揚げ1人前
秘伝のタレの鶏皮串
名古屋コーチンもも串
娘は3本くらいおかわりしてた。
ねぎま
焼き手羽餃子
めちゃくちゃ美味しかったの!!
おかわりしようとしたら既に品切れになってました。18時頃で品切れになってしまうなんて、人気すぎますよね

揚げ出汁豆腐
カリカリと上手に揚がってました。
名古屋コーチン卵かけご飯
鶏の唐揚げ
揚げすぎで衣カッチカチで身もパッサパサ。
夫は変な匂いがすると言ってました。
食べ物をほとんど手付かずで残すのは、我が家には初めての出来事かも



鶏の唐揚げはヤバかったですが、手羽先、名古屋コーチンもも串、手羽餃子の3つはとっても美味しかったです

タレは『甘辛い』というより『甘い、辛い』というパキッとしたお味でした。
メニューを撮り損ねたので値段は不明ですが、お相撲さん(夫)は烏龍茶ガンガン頼んで手羽先ガンガンおかわりしてたので、お会計は約17000円でした。
(私と娘は2杯目はお水でした。タッチパネルで無料でお水を頼めますよ。)
鳥貴族に行った時、お相撲さん(夫)にオーダーを自由にやらせていたら全ての串を3本ずつ頼んで一万円オーバーの会計を叩き出したので

と最初に優しく話して聞かせました。
納得いってなさそうでしたが、しぶしぶ従ってくれたので17000円で抑えられたと思います
