今年の運勢は・・? | 10go9

10go9

ブログの説明を入力します。

当たるも八卦、当たらぬも八卦。

占い師がいう。

「お前さんところの裏に、大木があるだろう!」

それが、何か?

でもその大木が無いから、

「そのような物、おまへん!」

と答えたら、この占い師、何と言うたと思う?

「おおぉ、無くて幸い!!」

この占い師、旨い。ちゃんと逃げ場が用意してある。

 

もともと人生すべて、そう思い通りにはいかない。

下手すると、想定外の連続だ。

 

昔、鳳鳳印という高島易の本暦があって、それが好きだった。

その文章がよく練られていて、

曰く意味ありげに、読み手によっては、どうにでもとれる。

 

今日再不来   (今日という日は二度とは戻ってこない)

人生のアンコールは望み難し。

若きとて 末を永きと 思うなよ 無常の風は 時を嫌わず

常が無い。だから無常。

 

数年に一度の大寒波。

早朝、小雪がちらついていて、路面も濡れている。

行く先々に凍結あるやも知れず、常識的には今年の御来光、アウト。

折角用意万端整えたからには、

駄目で元々、それを押して出掛けてみることにした。

前途に何が起こるかは、誰にも分からない。

 

小一時間、用心して車を走らせたら、出遅れた。

こりゃ、駄目だと思ったら、雲が日の出の邪魔をする。

しめたとばかり必死に登っていると、突然の尿意。

時間が無い。こりゃ、マズイ!!

もう間に合わない。もう常識的には無理の無理。

今年の御来光は、ギブアップ!!

 

もう日の出寸前、それを我を忘れて無我夢中に登った。

どこに忘れたか、その尿意。

御来光!! 念願叶って、また蘇ってきた爆発寸前のその尿意。

 

『腹を括って、往け!! 腹に一物、背に荷物』

とは、旨く言ったものだ。

今年の我が運勢!! (笑)