【2024年4月10日(水)】 天候∶晴


AM3:30 起床。どこからか聞こえて来るイビキがうるさい夜でした。朝は冷え込み気温は6℃。もう使うことは無いと思っていた手袋を履いて(北海道弁)、AM5:00 広島県広島市へ向けて出発です。


AM5:46  瀬戸内海の日の出の時間を迎えました。

小瀬川を渡ると、この旅6県目となる広島県に突入しました。最初の街は大竹市です。広島にはカントリーサインは無い様です。

道端の石に鯉のぼりらしい絵が描かれていました。何でしょう?

大竹市は手すき和紙が有名だそうで「手描きこいのぼり」というのがある様です。先程の石はそれだったのかもしれません。

AM9:30  ちょうど20km歩いた所で宮島口旅客ターミナルに到着しました。久しぶりに来たら物凄く立派になっていて驚きました

厳島に渡るフェリーは外国人観光客でメチャ混みで、別府温泉の地獄めぐりに続いて戦意喪失。とりあえず船に乗って厳島神社の鳥居だけを見て、厳島神社には行かず、帰って来ることにしました。

外国人はアジア系の人より、西欧系の人が多い印象でした。

世界遺産  安芸の宮島  国宝厳島神社の朱塗りの鳥居は綺麗に見ることが出来ました。行きに乗ったフェリーで折り返し帰って来ちゃいました。

宮島口に帰って来て、AM10:30「あなご処城山本店さくら庵」で昼食休憩です。

「あなごめし」を注文しました。今まで来た時は、何時も混んでいて食べられませんでした。ホクホクで美味しかったです。

昼食後も国道2号線を北東に進み、いよいよ広島市内に入りました。

広島市内から宮島口まではJRと広島電鉄で行けますが、広電の方が遅いけど安いのではなかったか?と思います。

平和記念公園に入り、広島平和記念資料館に来ました。久しぶりに来ました。丹下健三設計の1Fがピロティの建物は、いつ見ても綺麗でした。

平和記念資料館も外国人観光客が大勢いた為、中には入りませんでした。昔は生々しい展示がありましたが、来る度にその様なものは少なくなって行ったという印象があります。

原爆死没者慰霊碑の前にも祈りを捧げる外国人の姿がありました。喜ばしいことだと思います。

昨今の世界情勢を踏まえると「安らかに眠って下さい  過ちは  繰返しませぬから」のメッセージも何だか怪しいものになって来たなと感じます。

原爆の子の像の前も。

原爆ドームの前も外国人観光客で一杯でした。

戦争や災害で被害を受けた建物を遺構として残すかが良く議論になります。特に死者が出た所については遺族にとっては辛い思い出となり、この旧広島県産業奨励館でも多くの死者が出ていますが、やはり史実を後世に伝承する上で遺構として残した方が良いと自分は思っています。

おりづるタワー。高さ50mのガラス張りの壁面に、12Fから自分で折ったおりづるを投函したものが、もう半分ぐらいまで積もった様に見えます。

広島ゲートパーク。旧広島市民球場跡地です。昔ここでカープの試合を4〜5回見ました。こんな街のど真ん中によく球場があったものだと感じます。

本日は広島県広島市までやって来ました。PM4:15 本日の宿泊先である「ホテル28広島」に到着しました。

部屋は大変こじんまりしておりました。

今日の午前中は寒さく、午後は逆に暑くて、ちょうど良い時間が少ない日でした。
明日は広島県呉市まで行きます。


【本日の歩行ルート】


【本日の歩行距離】

 ・42.7km 


【24日目迄の総歩行距離】

 ・865.4km  (1日平均∶36.0km)


【本日の支出】

 ・宮島フェリー(往復) ¥500

 ・昼食 あなごめし ¥2,420

 ・夕食、朝食 コンビニ ¥1,590

 ・ホテル28広島 ¥4,000

 ・合計 ¥7,794


【24日目迄の総支出】

 ・¥187,060 (1日平均∶¥7,794)


【現在自分がいるのは瀬戸内のこのあたり】