【2023年6月1日(木)】 天候∶晴


AM3:40 起床。準備を整え、AM4:40 出発です。


昨晩の宿泊先は県境にあったらしく、出発してほどなくして17県目となる青森県に突入しました。



パーキングエリアに「ようこそ青森へ」という観光案内板がありました。本州の最北部までやって参りました。



以前、鹿児島県の大隅半島と薩摩半島がパンクリップに似ているという投稿を見たことがありますが、自分は青森県の下北半島と津軽半島の方が似ていると思っています。


道の駅いかりがせきにあった高麗門。碇ヶ関の関所の一番目の門であったとのことです。


本日も最初は国道7号線を北上です。案内表示板に十和田湖の文字が出ました。中学校の修学旅行で行きました。


AM8:15、大鰐町の大鰐温泉駅に到着。ピースサインをしている大きなワニの名は、「あじゃりん」だそうです。


駅前には足湯があり、天井からは金魚ちょうちんがぶら下がっておりました。


青森県に入ると、あちらこちらにリンゴ畑が見られる様になりました。


実も膨らんで来ていました。リンゴの枝は良くあれだけ沢山の実の荷重を支えられるものだと、何時も思っています。


リンゴ畑を抜けると目の前に岩木山が現れました。非常に美しい山だと思います。残雪が綺麗です。



「ねまっていぎへ」。ご自由にお座り下さいという意味だそうです。バス停のベンチに貼ってありました。


わらび買いますの看板。わらびの瓶詰めを加工、販売しているお店の様でした。


PM11:30  食堂で昼食休憩です。生姜焼き定食を注文しました。店内にトイレが無く、トイレの場所をきいたら、裏のお店の方の自宅のトイレを案内されました。


PM1:00  陸上自衛隊弘前駐屯地を訪問しました。自分が好きな「八甲田山」の物語の弘前三十一連隊の足跡を見たくて、出発前の3月下旬に郵送で見学の申し込みを行い、日・時共にビッタリ予定通り来ることが出来ました。1時間ほど資料館と駐屯地内を見学させていただきました。


弘前駐屯地を出発して間もなく、再び岩木山が見えました。漢字の「山」の字の形の山だと思います。



宿泊先に行く前に弘前城に寄りました。まずは三の丸追手門をくぐり。


杉の大橋を渡り。


二の丸南門をくぐると。


今迄あった場所に天守閣がありません。後ろの方に下がっておりました。天守閣廻りの石垣が膨らんで来た為、天守閣を曳屋し、石垣を作り直す工事を行っている最中でした。


弘前城の隣りにある津軽藩ねぷた村を覗いてみましたが、中は前に一度見たのでスルーしました。


PM4:00  本日の宿泊先である、ホテルハイパーヒルズ弘前に到着。PM5:00  またまた在職時の仕事仲間とそのお友達が、わざわざ千葉県から応援に来てくれました。屋台村で夕食を食べながら談笑し、無事ゴールする様、激励を受けました。


明日は青森市まで行きます。



【本日の歩行ルート】



【本日の歩行距離】

 ・28.9 + 7.7 = 36.6km 


【66日目迄の総歩行距離】

 ・2,326.6km  (1日平均∶35.2km)


【本日の支出】

 ・麦茶 ¥140

 ・昼食 生姜焼き定食 ¥850

 ・陸上自衛隊弘前駐屯地防衛館 ¥0

 ・夕食、朝食 コンビニ ¥789

    ・宿 ホテルハイパーヒルズ弘前  ¥4,180

 ・合計 ¥5,959


【66日目迄の総支出】

 ・¥466,906  (1日平均∶¥6,968)

        ※ 0日目(移動日)分を含む


【現在自分がいるのは日本のこの辺り】