【2023年3月30日(木)】 天候∶曇り


AM4:00起床。当初はAM6:00出発予定でしたが、足が痛くてピッチが上がらなそうな為、日の出前のAM5:10に出発。


AM6:15  長崎鼻入口展望台に到着、最初の休憩を取ります。開聞岳が迫って来ました。



AM6:45  JR日本最南端の駅の西大山駅に寄り道。車で写真を撮りに来たと思われる人が数名いました。北海道の秘境駅でもよくある光景ですが、駅を訪ねるのなら汽車で行くべきではないか?と自分は何時も思います。


AM7:30  開聞駅で2度目の休憩です。桜が綺麗です。


AM8:30  開聞岳展望公園で3度目の休憩です。開聞岳もこれで見納めです。2日間楽しませていただきました。


鹿児島県はお茶の産地。自分も最近まで知りませんでした。茶畑の方に目をやると見納めたと思った開聞岳が再び見えました。


AM11:15  昼食はレストランで隣りの宮崎県名物のチキン南蛮定食を注文し、久しぶりにまともな食事をいただきました。大変美味しゅうございました。


PM2:00  知覧武家屋敷通りに到着。通りの石垣が美しく、屋敷や庭園が並んでおりました。





知覧。ここは悲しい歴史の町。そこにあったホタル館富谷食堂。特攻の母として慕われた鳥濱トメさんの営む食堂で内部は特攻隊の資料館となっています。木曜日は休館のはずで見るのを諦めていましたが、最近は無休となったとのことで、入館出来てラッキーでした。


通り沿いの石灯籠には特攻隊員の姿が。


AM15:00  知覧特攻平和会館に到着。神風特攻隊慰問の第二弾です。講話室にて語りべさんによる特攻隊員の写真、遺書、エピソードの説明がありました。平日にもかかわらず大勢の方が話しを聞いておりましたが、終了後は皆さん涙しておりました。


海中から前部半分だけが引き揚げられた本物の日本海軍の三菱零式艦上戦闘機。


その操縦席。


全国から集められた特攻隊員の宿舎となった三角兵舎。


特攻英霊芳名。鹿屋同様、もの凄い数です。
特攻。 特別攻撃隊。 体当たり攻撃部隊。
戦果が上がらす、現状の攻撃方法では駄目だということで考え出された戦法。
幹部はよくこの様な恐ろしい攻撃方法を考えたものだと思います。何度も合掌しました。


平和公園の桜は満開でした。


本日の宿泊先もさくら館。PM5:00に到着です。


今日は曇り空で風も強く、肌寒い一日でした。
明日も特攻の町、万世に行きます。


【本日の歩行ルート】


【本日の歩行距離】
 ・41.6km

【本日迄の総歩行距離】
 ・82.1km

【本日の支出】
 ・茶✕2 コンビニ ¥287
 ・昼食 チキン南蛮定食 ¥860
 ・ホタル館富谷食堂 ¥500
 ・知覧特攻平和会館 ¥500
 ・夕食、朝食 コンビニ ¥1,499
 ・フェイタス、エアサロンパス ¥2,791
 ・さくら館(素泊り) ¥4,000
  合計 ¥10,437

【本日迄の総支出】
 ・¥42,929