従兄弟たちに感謝リスペクト 宮本施設長との六日間 熱き日々 攻めの姿勢 続く | ローマは一日してならず

ローマは一日してならず

日々の出来事を日記のように、
楽しい日々を日記のように
子供たちの成長記録を日記のように
片山亀寿自身の成長を日記のように
書いてある楽しいブログ笑

 
おはようございます。
 
毎日 宮本施設長といろいろとシミュレーションしながら語り合う六日間が今おわりまして 
 
朝の船で 熊本へ帰っていきました。 
 
 とりあえず、守らず攻めるという姿勢で GOなんです。いろいろと笑 
 
 
 天気の良い日 老人ホームkametokura
 
 少しずつ 外構も入ってくるのかな。 その外構で 
 
我が家の外構も 一緒に 展開しないといけないので、またいろいろと悩ましいのです。
 
五島で ヤシの木を買おうとしたのですが、 ばか高い、、、、、、 ありえん。
 
ってことで、諫早のヤシの木業者と打合せになりそうです。
 
 地産地消 で 五島で ぜひ購入したかったのですが、、、、倍以上の提示に さすがに、、、、、涙
 
玄関 土間タイル いい仕上がりです。
 
施設のスプリンクラーについて 打合せ 
 
やはり思い通りにはいかないですね いろいろと 消防法で指示がありまして笑
 
その指示をだしてくるのが 従兄弟 という、、、、、 笑 
 
おもしろい 世間は狭い  従兄弟と親戚ばかりです♡笑
 
せんじろう ありがとうね~☀
 
そいでもって イシマル文具さん で リースのことなど話をして 
 
キャノンの複合機  商品がもう届いてました。
 
1日から事務室 起動なので いよいよ 入居者さん 受付スタートです☀
 
夕方は 鬼な階段 ダッシュで 頑張りすぎて 具合いわるくなったり笑
 
まじ ここ 鬼 最後ののぼりが 急なのが わざとかよってくらい きつい笑
 
夜は 宮本施設長と 二人で また打合せ 
 
毎日一緒に住んでいると 家でも 居酒屋でも どこでも 寝ているとき以外は ずっと
 
打合せをしている状態で なかなかに ハードな六日間でしたわ笑 
 
 
従兄弟の親友の親の店 ということで、いろいろサービスもしてもらい 
 
居酒屋の母と 盛り上がりすぎました笑
 
焼鳥美味いし、大好きなイカ刺しは やっぱ最高っす☀
 
おもしろい文言が なるほどなるほど うまいっ て笑いながら笑
 
 
そして こちら わが家の浄化槽 五島は 浄化槽というものがいるのです。
 
ライフ建設 さん そう おじさんの会社で これまた 従兄弟が工事をしてくれていました☀ ありがたい♡
 
 
そんな感じで 続く
 
続けて もう一つブログあげて おいつきます。
 
今日も一日楽しみしまょう☀