こんにちは。

8月24日に東急世田谷線の線路沿いを職場の先輩と歩いてきました。

その続きです。


上町駅の車庫の様子を確認。



グリーンと黄色がいました。



あら、黄色とグリーンの間に『旧、玉電カラー』もいるじゃないか!

というわけで車庫の裏手に回ってみることに。



門扉があり、そのままでは見えなかったのでスマホを手に持ち、その手を伸ばし…。

背の高い人間でよかったと感じた瞬間(笑)



旧、玉電カラーをゲット。

ということは、現在期間限定で運行している『うちのタマ知りませんか?』ラッピング電車はどこに!?


この日走ってる姿は見なかったし、車庫にもいない。

あ、格納庫の中…。

これを見るのを1番楽しみにしていたのに、ホント残念えーん


上矢印一応こんな感じの電車です。

貼っておきます。


動いてないし格納庫の中じゃ仕方ないので諦めウォーキング再開。



ここにも『東京急行電鉄株式会社』が残っていました。

現在は親会社は『東急株式会社』、電鉄部門は『東急電鉄株式会社』という社名になっています。


宮の坂駅に到着。

こちらには昔走っていた電車がホームの横に保存されています。





以前、渋谷〜二子玉川園(現、二子玉川)は路面電車で運行、玉川線(通称、玉電)という名前でした。

ちなみに二子玉川園から砧本町(きぬたほんむら)という場所まで砧線という枝線もありました。

昭和44年(1969年)に玉電が廃止、その後昭和52年(1977年)新玉川線(現、田園都市線)開通。

この子は玉電廃止後、江ノ電に譲渡。

そして江ノ電での活躍を終え、この地に保存されています。



2両編成なので反対側はのっぺらぼうです。



時間帯限定ですが車内にも入れます。



運転台や。



ドアを開け閉めするスイッチとベル。



車掌弁(非常ブレーキ)

さすがに引っ張るための紐までは付いてませんでした。



その他スイッチ類が残っています。



ドアステッカーは江ノ電当時のものが貼られていました。


これらを確認した後、目の前のコンビニで小休止。

水分を調達してからウォーキング再開です。


その3につづきます。