明日はあたしの風が吹く | 葵のわくわく日常

葵のわくわく日常

はろぉ〜‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
1日1回はブログ投稿します。
猫の凛ちゃんの話、
コハクちゃん、家族の話をします。
見に来てね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

今でも覚えてる一番幼いころの思い出は?

幼稚園前のわたし(2歳かな?)

ちぃばけんから長野県に行く途中🚗

当時はまだ高速道路が繋がってなくて

韮崎あたりは下の道で行きます。


母の兄妹たちと

私たち家族で

車4、5台での

ドライブは

早朝

死のドライブになりました。


大きなトラックの居眠り運転の衝突💥


当時はまたシートベルト着用とか

エアバッグなんて

なかったんぢゃないかな

新婚のおばの旦那さんがその時

亡くなりました

即死状態だったはずなのに


おじは

後ろに乗ってる人の

安否を確認して息を引き取ったと

助手席に乗っていた叔母が話してくれました



わたしの両親は

韮崎に入院

車が🚙逆さまになっている状態の中

父はタバコ🚬ふかしていました


幼稚園の姉はそのまま千葉県の家に

わたしは新婚だった叔母に預けられました


その時

母が幼少の頃住んでいた

山のなか

谷間に

天竜川が見える家に叔母と2人で

暮らしたことは覚えてます

わたしが二歳頃です

ちなみにおトイレとお風呂は外の作り

お風呂は薪です



夜中におトイレ行きたくて

叔母を起こして

そとの

トイレに行きました

叔母は夜だからここでしちゃいなと

お庭の隅でしたのも覚えてます

だってトイレはボットントイレ

怖かったです

叔母もトイレに行くから

先に寝てなさいと言われたけどわたしは

真っ暗で月明かりのなか

おかってで

待ちました


叔母が

「あれ!きゃさちゃんおったの?

先寝ててよかったのに

こわかったら?」と言ったのと

そこにいた時の薄暗い勝手口を覚えてます



わたしには2人の母がいます

叔母は数年前他界しましたが

時々夢に出てきます




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



はろはろ


は?

もう六月ぢゃーねぇーかあんぐり


はやっ!


お庭の多肉植物ちゃん

お花咲きました







折り紙


めんどくせぇ

折り鶴もようやく

あとは繋げるだけ

それがめんどくさいのよねー






昨晩から

奥歯が痛むの



今朝はパン食べるのも大変やねん




苦手な歯医者に電話

昨年通っていた歯医者さんは

一年で

閉店



三階建のビルにしたのに

またおじいちゃん先生がやることに

なったみたい


おじいちゃん先生は

午前中だけ

めっちゃ予約いっぱいだから

雇われ先生になったけど

痛いから誰でもいいから

痛みなおしてー悲しい



雨の中

台風🌀来るけど

しゃーない

嫌だけど

行かねばなるまい



今日は

夕方までじーっとしてます





タイトル

明日はあたしの風が吹く


デジモンのエンディング

こんなに泣けるアニメがあるのか!と

感動した

セーラームーンもおジャ魔女も

感動して

泣けたけど

デジモンの初期はよかった


アシタハアタシノカゼガフク








Ciao