KATO 153系 急行東海⑹(Nゲージ) | 元関東人の大阪大好きブログ

元関東人の大阪大好きブログ

はじめまして!大阪が大好きな元関東人です。主に鉄道模型(Nゲージ)や旅行などに関する記事をアップしたいと思います。よろしくお願いします!

おはようございます!
急行東海の続きです。
最後は楽しい作業、ヘッドマークを付けましょう。
シールとプラ板で、
こんな感じに仕上がりました。高運転台がちょっと歪んでるアセアセ
それでは並べましょう。
ヘッドマークがあると、急行の雰囲気がかなり出ますね^ ^
車内は青のボックスシート。
モハユニット
サロは2両連結です。
屋根上機器の塗り分けが効果抜群!
TN化した先頭車の連結はかなり短めになりました。
そして、後ろ5両の付属編成。付属編成にもモーター車を入れてますので、別々の運用も可能です。

最後は走行シーンです。



チラつきなくスムーズに走ってくれました^ ^


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
↑よろしければクリックをお願いします(^O^)/