【PS2】ねんがんのOZ -オズ- | 半額弁当のブログ改

半額弁当のブログ改

コメントを投稿できない場合は、左下の
web拍手ボタンでも代用できます!

なぜOZは3人なのか?

前から気になっていたPS2の三位一体連携アクションをGETしましたよ!

 

 

操作キャラ1人+NPC2人で敵を斬ったり打ち上げたり吹き飛ばしたりして

3人でパスまわしをすることによってゲージを貯めてドカーン!なゲームです

 

 

この絵柄って、悪魔城シリーズの4コマで有名なしずもん…!?

 

 

タイトル画面

前に買ったUSBキャプチャーのGV-USB2が大活躍ですよ!

 

 

音楽は悪魔城シリーズで有名な人ですね

実は悪魔城シリーズの歴史を辿るみたいな動画にこのゲームが混じっていて

えっそれ違うでしょ?と興味を持って購入に至りました

 

 

では内容をダイジェストで…

主人公フィール(モチーフはブリキの木こり)と妹のドロシーの村に

突然現れた異形の神の使い…!

 

 

妹の飼ってた猫(?)が(渋い声で)しゃべったー!?

 

 

武器に変形してくれたので戦います

 

 

チュートリアル的な初陣

 

 

くっ殺的な展開かと思ったら、どうやら洗脳されていたようです

妹は他の奴らに連れ去られてしまいました

 

 

アルミラ(CV:田中敦子)モチーフはかかし

 

 

次に現れたのは脳筋なライオン丸レオンくん

モチーフは当然ライオン

 

 

ぶちのめしたら正気に戻りました

 

 

か…勘違いしないでよね!神々をぶちのめしたいから一緒に行くんだからね!!

 

つづく?                                           ( x )