毎日仏壇の横に置いている日訓カレンダーの言葉を読んでいます。


今日、二十日の教えは「空の心」

こだわらない、かたよらない、とらわれない



仏教の「空」の教えを解析すれば、「こだわるな かたよるな とらわれるな」と言えます。


社会のおろかな事件は、物や金、地位や名誉、愛執や憎悪にこだわり、かたより、とらわれた結果と言えます。


自分の心を自分でしばり、人も自分をも不幸にしてしまう。

「自然薯の己が蔓にてくくらるる」