残暑と前髪についての話 | ひとりごと

ひとりごと

日常の独り言とコスメの記事。プチプラ最高。

「今年は残暑が長く続くでしょう。」とニュースで言っていたけれど、去年の11月の写真を見たら半袖だったので「去年よりも残暑が長いのか。」とひょっとして12月くらいまで暑かったりするんだろうか、と若干の不安が。宮崎は大抵10月中旬くらいまで半袖なんですけど、それが去年は11月まで続き、今年は12月まで半袖だったりするってこと?それはちょっとキッツイですわ~。というか「夏の山場は超えたよね。」とつい先日彼氏と言っていたのに今日の暑さは半端なくて、宮崎特有の日差しのキツさを体感してふたりとも命の危険を感じた。全然秋まではほど遠いなあ!!こんなのが12月まで続いたら野良猫が生きていけないじゃないか…。

で、暑いせいなんですけど家の中にコバエが飛んでいてうっとおしいなぁ、と思っていましたが、今年のコバエのピークは越えました。っていうか、そもそも家の中にコバエが発生する原因がゼロなのに、何故かコバエがいなくならなくて「これはもしかして他のマンションの部屋から発生しているのでは?」という疑いが浮上しています。というのも、暖かくなったら毎年発生するシバンムシも、今年はわんさか照明のある場所から発生したものの原因となるものが家の中にはゼロで、対策をしなくては、と思っていたらある日突然ピタッと見なくなったんですよ。あんなに発生していたのに。「天井裏つたって照明に入って来ていたのかも。他の部屋で発生して、そこでバルサン的な殺虫をしたんじゃ?」という、「他の部屋説」が濃厚だったんです。となると、コバエも同じような状況で他の部屋で発生しているのがうちの部屋に何かしらを伝って出てきたんじゃないだろうかと。どんなに家の中を清潔にしても出てくるし、他の部屋説はほぼ間違いないと思います。ただでさえ両隣が怪しい住人なのもあるし(それはとても色々と)虫関係は全て他の部屋から入ってきていると思っていいのかも。もう早く涼しくなって虫がいなくならないだろうか。虫は嫌いなのでいないほうがもちろんいいんですが、虫が全滅すればいいのに、とは言わないので出来れば私の視界に入らないで生きて行ってほしいと常日頃思っています。見えないところならばどんなにいてもあんまり気にしないので。

前髪を切りました。↑のように前髪長かったんですけど。本当だったらかなりの長さになるまで伸ばして、いっそのこと横髪と同じくらいの長さまで伸ばそうかな~と思い、みんなに「前髪伸ばそうと思ってェ。」なんて言っていたのも束の間、今日になって「前髪切りたい!」と言って結局切ってしまったのです。

ちょっとカラコンも違うし化粧も違うので別人なんですけど↑パッツンとさせていただきました。結局、私の「伸ばそうと思う。」という発言はいつ何時、どこでどう言おうと全く当てにならないということをまたも証明してしまった。どうして髪の毛は伸びるのにこんなに時間がかかるんだろう。1日で3cmくらい伸びるなら気軽に切ったり伸ばしたり出来るのに。何にせよ、私が髪の毛をロングにすることは恐らく何かしら理由がない限りは現実的ではないし、どうしてもロングの気分を味わいたい、と思った時にはウィッグでも被ればいいんだと思っています。よく「透ちゃんはショートのイメージ」と言われるんですけど、よくよく考えればロングにほぼした事がないんだから、そりゃショートのイメージだわなぁ、と納得しました。お金に余裕が出来たらロングのウィッグ買います故。

では、今日も1日お疲れさまでした。