天空のIさんツーリング | 道楽らいふリターンズ

道楽らいふリターンズ

TNB大幹部
めざせ基準値

はい


ある日ちーちゃんから

LINEが来てTVみろと(またかよ)



すると小鹿野の山中に

天空の楽校と言うものがある

と紹介されていました。



廃校を再利用したカフェで

ちまきやソーセージが美味いらしい





これはww



行かねばwww(思う壺)

TVにすぐ影響されるやつ( ̄▽ ̄;)




と言うわけで

昨日、軍団のみなさんに

声をかけて行ってまいりましたー





が!!


朝バイクの

エンジンかからないw



バッテリー死んどるがな( ̄▽ ̄;)




仕方ないので車からジャンプケーブル

つないでセルを押すも

かかりません ( ̄▽ ̄;)



わっちゃー笑い泣き笑い泣き笑い泣き




とりあえず近場のコンビニで

待ち合わせしてたちーちゃんに

先に行っててと電話して



それから

四苦八苦




でもかからない




あーこりゃ行けないなあ滝汗滝汗滝汗




まあ車のバッテリーとつながって

るんだし、とダメ元でセルを

ずっと回し続けると

一瞬ぶおっとエンジン音がw



これは!

行けるんじゃ?笑い泣き笑い泣き笑い泣き




キュルキュルキュルキュルキュルキュル


キュルキュルキュルキュルキュルキュル


キュルキュルキュル


ルルルボボボボ


( ・∇・)びっくりマークびっくりマークびっくりマーク


おっ!いけるのか?


アクセル捻ると



ぶおん


かかったーw笑い泣き笑い泣き笑い泣き




と言うわけで20分遅れで出発



早めの待ち合わせにしといて

良かったー


今からでもみんなとの集合には

充分間に合う( ・∇・)



その早すぎる待ち合わせの

犠牲になった人↓


集合時間の30分以上前に

ついてしまっとる



うん



でもな



そこセブンイレブンえーえーえー



集合場所

本庄のローソンって

言ったろwww笑い泣き笑い泣き笑い泣き




なんで一番乗りって

ドヤ顔で写真撮ってるんだwww




と言うわけでみんな

ローソンで集結ニコニコニコニコニコニコ


本日の参加者


ちーちゃん

大御所

こさまっち

あきらっち

BOKUさん

ぐっさん

ブロンキーさん


の8名

てか大御所なにやってんの?



誰も気づかないので

おい俺ニューウェアなんだぞ


と自己アピール


あ、ほんとだー


と写真を撮ってもらったのも

束の間



ぐっさんと被ってました

無念そうな俺の顔(笑)



ぐっさんも俺と被らないように

俺とオソロのウェアを着てこなかった

のにそこでカブると言うガーンガーンガーン



どんだけw




さあ出発するよー



いつもの神流川沿いを

ぶーーーん



車多いなー


中央線が白破線になるのを

待って一気にパスニヒヒニヒヒニヒヒ




ん?後ろついてきてないな



まあいいや←おい



そのままばびゅーん

先導する気ゼロゲロー



万葉のさとへー




とりあえずトイレ休憩ねー






こうしてみると


8台中3台がナンバーの角度が不適切だね〜

チューチューチュー




特に





これは酷いwww

空のペットボトル普通に置けるよゲローゲローゲロー



誰のだろなーwww




さあ休憩したら

さらに西進して

志賀坂峠へ


フリーにしようかなー

と思ったけど

そのまま先導したら

あきらっちと大御所に

張り付かれるwww

大御所ビグスクなのにー笑い泣き笑い泣き笑い泣き



まああきれられたのか

この2人しかついてこなかったけど

チーンチーンチーン



でも快走できましたw



志賀坂峠をくだったら

小鹿野のローソンで

一旦休憩


本日ローソン率高しw


その間にワシはガソリン入れてくるw




さてここでブロンキーさんと

ぐっさんは所用のため離脱




ぐっさんに

マスク越しにお別れのキス?



興味ね


あいや


うらやましいなー(棒)

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤうんうん



さて

残った6台で

目的地の天空の楽校へ向かいます


土坂峠へ向かう道から

分岐に入って


ここかよ?

って感じの引き込みに

Uターン気味に入ります



基本綺麗な道かと

思ったら

唐突に路面が悪く

狭くなったり

なかなかのトラップ具合滝汗滝汗滝汗



うん



酷道じゃねーかwww


インカム越しに

ひゃー

きゃああ

やだーもー

ひいいっ


いつものことながら



後ろうるさいです真顔真顔真顔




道を間違えかけながらも到着〜




だが!


ちまきごときに


なんだこの行列滝汗滝汗滝汗



ねえ大御所、俺は嫌いなもの

が2つあるんすよ


ん、なに?


行列と待つことっす


じゃあダメじゃんwww



と言うわけで

なしなし( ・∇・)


ちまきごときで

行列なんてできるかよww



TVの力はすごいねー



とりあえず中まで入って

風景だけみとけっw



いやどこ見てんの?



と言うわけで




離脱だっ

メインテーマ幻に終わるw



来た道を戻って

小鹿野の街へ出ます



そしてー




やっぱりここだよね〜



天空のイデウラさん(笑)


座敷に上がってー



女子多めテーブルと



濃いおっさんテーブル




大御所のカレーうまそう

※実は帰ってからスマホ確認したら

俺この写真一枚しか撮ってなかったwww

後はみんなの写真借りてます爆笑




やっぱり俺ポーだよね〜


ちまき?何の話??




料理が来たタイミングで

社員さんからややこしい電話


タイミング悪っ

はやく食わせろーwww


ちーちゃんたちが

少し静かにしてもらえます?


って隣のおばさん2人に注意

されてたけど



おばさんたちも

まあまあうるさいw

よく言えるよねーゲローゲローゲロー




普通なら

ちょっと待ていムキームキームキー

とヤカラ発動するとこだけど



イデさんに

迷惑かけるわけにはいかんw



黙って食べますよ〜ニヤリニヤリニヤリ




食べ終わったらイデさん出てきて

くれたのでみんなで記念撮影爆笑爆笑爆笑




うん

大御所


生首妖怪になってます

( ̄▽ ̄;)ぶろっけん伯爵?



その後は定番の

ふれあい牧場線を走るよー


登りは楽しいんだけど

東秩父側の下りは

道覚えてないだけに

予想以上のコーナーの深さに

何度かビビり


俺もあきらっちもギクシャク



大御所にいいように突かれますゲローゲローゲロー


ひいいっ




そして道の駅東秩父へ


バイクも車もいっぱいで

端っこにとめるー



今日は裏の食堂街?に行ってみよー



ちーちゃん初めて裏に来たって


何回ここに来たと思ってんだwww



みたらし団子ご馳走しよーじゃないか




あっ!こらwww

俺の後ろに立つなって言ってるだろっ



USGバリヤーチューチューチュー



さーどーするかねー


大御所があきらっちに


エックス見に来る?


あっ見たいっすね〜



と言うことで

ここからほど近い

大御所ファクトリー

行くことにー


なんと俺以外

全員初めてだってー



ファクトリーにつくと

あまりの爆音

(俺のじゃねーぞ)



ヨーコ姐さんが

うるさーい

って出てきてくれたよw


なにーみんなしてどーしたの?


俺 まあまあいいじゃないですか

  麦茶でも出してください←図々しいw






しょうがないなー

と言いながら麦茶やコーシー、

お菓子まで用意してくれたよー


あざーす爆笑爆笑爆笑



エックスにまたがるあきらっち



こさまっち両足べたつきー



明るいうちに帰ろうって言ってたのに

腰に根っこ生えて中高年ダベリング




帰るころにはまあまあ暗くなりそうな



大御所、ヨーコさん

ご馳走様ありがとうごさいましたー



下道で帰ると言う

BOKUさんと別れて

ガソリン入れてる間に

もう真っ暗w


おまけに

ナビ読み間違えてインター

ひとつすっとばして

東松山から高速乗ると言う


まあ大渋滞みたいだから

結果オーライかも


もう真っ暗ななか

渋滞スリスリしながら

三芳パーキングへ


ちょいと休憩したあと


ちーちゃんと先に出るよー


もうすっかり夜w



でも心配した外環の渋滞も

ほとんどなく

いつにない快走ペースで

帰ることができましたー





予定は狂ったけど

久々に会えた人もいて

楽しい一日だったねー




みなさんありがとうございました





でわまた爆笑