Respect My Mind !!!
twitterもダラダラつぶやいております

bassmystaをフォローしましょう


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

フラットシーズン終盤

僕のよく行くポイントでは4月後半からカタクチパーティーが始まり5月末に近づくにつれて徐々に終わっていくパターンです。



全盛期はやれメジロやら鰆やらで青物乞…で溢れてたポイントも、

最近ではベイトもめっきり減りアングラーも比例して少なくなって来たので逆にのんびり居残りフラット狙えるわけで…






さぁ始めましょう



といっても魚の数も減っているのでなんとなく回遊するであろう箇所をひたすらにキープキャスト!



で、忘れた頃に朝マズメパワーで







いますねー



僕はフラット釣りはほとんど歩きません。



のんびり待つスタイルです。



さらにさらに



かけ下がりの所をフォールでガツガツッ!







たまりまてん♪



こんな感じの休日♪いい休日♪



です



さぁ、本格的に蛸が始まりますヨ!

おかわり中深海





船乗らない日はのんびーり








が、緊張感ある釣りもしたいですよね








まだ行くのかよってくらいの中深海



今年はこの釣りにかけると目標も立ててるので投資(ジグ代)も半端ない感じです。




この日は最初からパターンがはまり




ディープライナー









クランキー









十八番のレクター









ズルいこのジグでもw









さすがタング



フォールでのヒットが多い多い









お陰様でこの日も大漁








いやー今シーズン満喫しました


ん?おかわり?

5月の釣果の話




相変わらずのショアからはヒラメ








といった具合にいい感じで釣れました。



さぁ春は大好きなアカムツゲーム






この日は潮が悪いスタート



どのパターン、ジグを変えてもなかなか釣れず



最後の食い渋りに効くガーキーでなんとか







その後、潮が動き出し得意のレクターで







ん?







ハシキンメっていうらしいです笑







デカクロムツGET〜







潮が動くといつものパターンで追加!







最初はどうなるかと思いきや、いつの間にか大漁!







勿論絶品でしたー






徳島中深海ジギング


超オススメですよー



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>