ご訪問ありがとうございます。

 

69歳現役チャレンジャーそらですニコニコ

 

「年齢の壁」は超えられるびっくりマーク

 

50歳からの「おとなチャレンジ」を応援

するブログを書いてます風船

 

 

 

 

 

こんにちは~やしの木

 

 

 

 

昨日の朝、いつものように

吉祥寺にある井之頭公園

散策していたらくるくるくるくるくるくる

 

 

 

 

 

井之頭池。緑まんさーい♪

 

 

 

 

 

へーっ、と思うものを

発見しましたwww

 

 

 

 

10年以上、通っているのに

ぜんぜん気がつかなかったw

 

 

 

 

あなたはこんな経験、ありませんかはてなマーク

 

 

 

 

いつものように歩いている所を

よ~く見たら、こんな物があっ

たのかー、とかΣ(・□・;)ニコニコ

 

 

 

 

 

おいおい、前置きはいいから

早くみせろーって真顔アセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

上矢印

 

自販機で売ってた「いなご

の甘露煮」1080円うずまきうずまきうずまき

 

 

 

 

だれが買うの~はてなマーク

 

 

 

 

井之頭池を眺めるベンチに座って

カップルが買って、つつき合うの??

 

 

 

 

 


 

 

上矢印

 

蜂の子の缶詰 2900円

 

 

 

 

 

もう、開いた口がふさがらん滝汗

 

 

 

あなたなら、2900円の

「蜂の子の缶詰」を買っ

たら、どうしますか~??

 

 

 

蜂の子がすっごく好きだったら、

ベンチに座って、ススルのかなぁw

(どんなのか知らんけどアセアセ

 

 

 

 

 

そもそも、この自販機を見て

目が点になったのガーンガーンガーン

 

下矢印

 

 

 
 
 
  • パンの缶詰3種類 550円
  • (1つは5年保証)
  • 鮫ジャーキー 450円
  • たこやき 550円
  • 蜂の子の缶詰 2900円
  • いなごの甘露煮 1080円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パンの缶詰550円で買うのかなぁはてなマーク
 
 
 
 
お土産にするのかなぁ、お母さんの
 
 
 
「お母さん、井之頭公園に行っ
てきたよ。お土産のパンの缶詰。
5年もつんだって~~~うずまき
(だいじょうぶか、この息子、て思うかも真顔
 

 

 

 

 

宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん

 

 

 

 

 

 

 

さらに少し行ったら、こんな自販機が

 

下矢印

 

辛いもの集めましたシリーズ
 
 
 
 
「辛鬼」250円、「死神大魔王」450円
とかの、柿の種?らしきものだったけど
 
 
 
 
 
たいして驚かなかったよあしあと
 
 
 
 
だって
 
 
 
「蜂の子の缶詰」2900円とか
「いなごの缶詰」1080円とか
見ちゃった後だもんスタースタースター
 

 

 

 

 

 
 
 
 
徳川家康公がご覧になったら、
何とおっしゃったろうと思ったよ富士山
 
 
 
 
 
だってさ、井之頭公園の湧き水
でお茶をたてた家康公が、「関東
一の名水じゃ」とほめたたえ富士山富士山
 
 
 
 
 
孫の家光が400年前に、ここで狩りを
楽しんだって史料が残ってるんだって富士山
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
400年後に、「蜂の子の缶詰」
「いなごの甘露煮」が自販機で
売ってるなんて図、想像できな
かったよね~、たぶんピエロピエロピエロ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
じゃ、これから400年後の、
井之頭公園はどうなってるの
 
 
 
 
 
あなたは、400年後の井之頭池
はどうなっていると思いますかはてなマーク
 
 
 
どうなってるんだろーね、2425年はw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見られないわね~、あなたもあたしもショボーン
 
 
 
 
人生はあっという間だねニコニコ
 
 
 
 
だから、楽しまなくちゃサニコニコ
 
 
 
 
 
まずは、笑顔~笑
(またここに、行きついたか笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ワハハのハ
 
 
 
 
もう1つ、へーっと思
うのを見たんだけどスター
 
 
 
 
それは明日ね~ニコニコバイバイ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

いつもお読みいただき感謝シテマス!

 

\6月15日は楽しい催しをやりま~す♪/

 

\また来てね~♪/
フォローしてね…