ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

指導歴23 年の

健康ヨガ、笑顔ヨガ講師やしの木

 

ヨガや健康のこと、ちょっと変?と思ったことなど書いてます富士山 

 

 
 

 

 

 

こんにちは、そらですニコニコ

 

 

 

 

 

ラジオで

皮膚科の女医さんがはなしてました電球

 

 

 

 

「ほうれい線を薄くしたかったら

リガメントをほぐしましょうキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

でね

 

 

 

リガメントって何じゃ?

 

 

 

と思ったわけ

 

 

 

 

調べたら

 

 

 

 

 

「靱帯(じんたい)」のことですって流れ星流れ星

 

 

 

 

 

 

リガメントをほぐすやり方として

指を置いて頬をググッと上げる

ようなことを話していたけどw

 

 

 

 

 

 

あたしゃしないな

と思った泣き笑い

 

 

 

 

 

あたし

肌が弱くて薄いし

アトピー肌だしネ泣

 

 

 

 

 

なーんて

言ってるけどサ滝汗

 

 

 

 

40~50代前半くらいまで

 

 

 

 

当時はやってた

頬骨の下に指を突っ込んで

ググッと頬骨上げるマッサージ

を毎朝、やってたんだ泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 では、おまたせしました〜流れ星

 

 

 

 

 

ここからが本題だよーおいで

 

 

 

 

 

 

 

リガメントがほぐれている人の特徴はスタースター

 

 

 

 

唇をすぼめ

上唇を上げたとき

上の歯茎がみえる人~スタースター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つ、ま、り

 

 

 

 

 

あえいうえおあおん~体操の「う」だよ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しくは

下の動画見てね笑

 

 

 

でも、ちょっと待って~気づき気づき

 

 

 

 

 

 

かならず

顎はゆるめてからやってね!

 

 

 

 

 【デメリット】

バツレッド顎に力を入れてると顎関節  

痛めるかもだよ

 

 

 

 

 【メリット】

丸レッド顎の力を抜くと、リンパの流れが良くなる

丸レッド顔のゆがみが整いやすくなる

丸レッド表情筋が動きやすい

(いつも顎の力を抜く習慣が大切だね風船)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆2:11~

ゆるめてる〜

 

☆3:19~

ゆるめてる〜

 

☆3:50~

ゆるめてる〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 顎がゆるむと

舌先が軽く

上顎につくノニコニコ

 

 

 

 

これが舌の正常な位置よ~♪

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき感謝シテマス!

 

 

\また来てね~♪/

フォローしてね…