京都DODキャンプハウス1日目

テーマ:

日曜日の朝ゆっくり用意して、


なんと長男と次男が自分から公文の宿題してた!!


9時ごろ出発🚙ダッシュ




ファミマで朝ごはん買って車の中で食べて


私は大好きなファミチキ😍


子供達は鮭おにぎり🍙




開店前のロピアへ!


牛肉かたまりや、お魚や鶏肉など食材買い出し🍖🐟🦑



12時過ぎに本日の宿泊場所へクローバー



今回泊まるのは京都のDOD CAMP PARK





DODキャンプパーク




今回はテントではなくてコテージのような


キャンプハウスでお泊まりラブ



めっちゃ可愛い外観



しかも、私の高校時代の友達家族と3組でお泊まりなのですルンルン



友達の子も私の子も同じような年頃なので、


みんなで遊べて楽しい!!



テンション上がる!!



お部屋の中は、







なかなか広くて可愛いーひらめき



しかもね、



こんな楽しそうな場所で遊べるラブ


うちの子供達はこれ見た途端、


「早く遊びたい目がハート


でしょうね!!


でも、チェックインの時間は14時からだし、


この遊び場もめちゃくちゃ混んでるから待たなきゃなので、


先に軽くお昼食べることにしましたナイフとフォーク



これには、


早く遊びたかった長男が超不機嫌に怒りムカムカ



特に夫がいると


長男は甘えん坊のワガママになってしまうので


「なんで遊べないのムカムカムカムカって…



なだめて、

私はキレそうになったけど




軽くコロッケやフランクで簡単にお昼ご飯にしたルンルン

ちょっと雪が残ってた❄️




少しだけ散策してから



いざ遊び場へ!




子供達みんなすっごく喜んで、


大人が追いつかないほど、素早く走り回ってあしあと


長男次男なんて速攻で見失うし、


娘もとっても速くって即見失うニコニコニコニコニコニコ



私も夫も友達夫婦達も参戦したんだけど、


人も多くてみんな飛び跳ねて遊ぶから


立っていられなくて、、、でも常に揺られてて無気力



子供達に着いていけなくて大人は次々と戦線離脱無気力


なかなか疲れたー魂が抜ける




子供達が遊んでるうちに旦那様達に見守りを任せて、


チェックインしました。




今回は食材や食器は全部付いてるので、


ほとんど手ぶらでいけるお手軽にキャンプを楽しめるプランイエローハート



歯ブラシと着替えとタオル類は持参くらい。






遊び終わった子供達を連れに行って



長男に「もっと遊びたい!!」と文句を言われながら、、、




今回泊まるキャンプハウスを見せたら


子供達みんな大興奮目がハート目がハート目がハート




とっても嬉しそうむらさき音符






子供達の嬉しそうな声聞くと、


これだけで何だか満足ピンクハート←はやい





今回、友達3家族の集まりで


大人6人、子供達7人 計13人でしたハートのバルーン



隣同士のコテージにしてくれましたウインク



長男は他の家族も一緒ということで、


最初はあいかわらずの人見知り発動してたんだけど真顔




何回も遊んだことあるのにねタラー


年に3回くらいだからかな…?


私も仲良く遊べるか心配してたんだけどアセアセ



少ししたら、


一緒にはしゃいでとってもとっても仲良く楽しくお友達と遊んでいましたルンルン



めっちゃホッとしたし嬉しかったニコニコ




夫は子供達と鬼ごっこして、


雪を投げつけられて←


よく遊んでくれていました拍手


なぜか知らない他のキャンパーの子供達にも雪を投げつけられていたww










星空




夕ご飯はBBQメインだから早めに15時くらいから


炭を起こし始めました炎




今回はBBQのほかに、


チーズフォンデュやお鍋もついてて、


もうセットされてるから本当に簡単に失敗せずに料理が出来た!







飯盒炊飯も水量も火力もセットされてるから

簡単にご飯ができる


お鍋も具材とスープを入れるだけ




持ち込みもOKなので、


ロピアで仕入れたお肉類を焼いたりピンクハート






先に子供達優先に食べさせて、、、



子供達は食べ終わると、


サッサとキャンプハウスの中に消えて遊び回ってましたニコニコあしあと


食べるよりも遊びたいんだよね



その後は大人もゆっくり食事を楽しんで





冬の外での食事は寒かったから


鍋がすごく美味しかったピンクハート



あと、友達がホット梅酒作ってくれてあったまった照れ


途中、雪が吹雪いてきて雪だるま


中々寒かったけどw




キャンプファイヤーしつつ、






友達に買ってもらった←マシュマロをあぶったりしてルンルン



あっという間に夜になったので、


急いでお片付けして、


付いている温泉へ♨️


そうピンクハート温泉がついてるのだー拍手


旅行のもう一つの楽しみは温泉目がハート




温泉もめちゃくちゃ良かったんだけど、


まだまだ小さい子供達ばかりで手がかかるから


バタバタな温泉でした昇天


皆んな温泉の券忘れるわ、タオル忘れるわ、凡ミス多発!


私はキャンプハウスの鍵開けっ放しで来た(財布置きっぱ)


→戻ったら全部無事でした……以後、気をつけねば!!





温泉はとてもとても気持ちよかったなあーーー


閉店ギリギリだったから店員さんが掃除してるのを眺めながら温泉に浸かったけど爆笑




温泉の後は


それぞれ家族でキャンプハウスで過ごして、、、





写真じゃわからないけど、


たくさんの子供達が部屋を荒らしてぐちゃぐちゃになってた泣き笑い


楽しんでもらって良かった泣き笑い


お菓子食べたりして


ちょっと夜更かししてラブラブ


でも子供達はやっぱり疲れたのか即寝てましたおやすみ


特に一番走り回った長男は電池が切れたみたいにいきなり即寝してたzzz





そんな中、私は興奮したのか中々寝付けれなかったー泣き笑い


夫のいびきがうるさかったのも原因あるかもww 


掛け布団も薄くてタラー


エアコンが付いてるから暖かいんだけどね…




2日目に続きまーす!