スキャットマンジョンさんって

わかりますよね?


鮮烈に現れたエンターテイナー🌈


そして星になった方


今朝(4月29日)は何気に

5時台から動き出して

ふと浮かんだのが「スキャット」

という言葉で


確かに最近

スキャットを身に付けたいと


結構真剣に

いやそれでも


放課後等デイサービスの

子ども達と楽しく

遊びながら練習するのも

ありかとか


以前よりは力抜いて

考えていたワードでは

あるのですが


そしたらあのインパクト大な

曲が頭に流れて


早速検索!!!


流れた瞬間

(インパクト大のスキャットと

スキャットマンジョンさん自体の存在も

インパクト大で❤️


咽び泣いた。

私。


曲を頭の中に流して泣けて


映像流れたら咽び泣いた。


うん。

咽び泣いたの。



旦那さんジム行ってて

(朝早っ!


1人だったから

なおのこと


たっぷり味わった。


良かった。


かも。

きっとね。



調べてみたら

歌詞も意味深い。


スキャットマンジョンさんの

生い立ちや半生が

反映されてる

というかそのものでしょ


私が憧れてる世界なんだなあー


自分そのもので勝負

勝負のつもりはないだろうけど



画像もインパクト大


インパクトしかない


生き方がアーティスト

生き方に震える


震えて生きよう❣️

マスクにサイン(笑)

アプリで加工。


ありがとう❤️


ジュディでした🌈