こんばんは!
幸せブログのおんちゃんです(^o^)

これな~んだ?

はい、せいかーい!
そう、さるぼぼのお弁当箱。
なーんて。
行くまで知らなかった。さるぼぼ。
でも、この夏、富山経由で高山行って
毎日見てると愛着わいてしまいました。
帰りの高山駅で、電車待ちながら
このお弁当(駅弁)見つけて欲しくなったの。
買うか買わないか、頭の中で会議。
誰も止めてないのに、なぜか、
母親にせがむ子どものように、
いいでしょ~、食べたらお弁当箱として使うから~、って(笑)
私の中のお母さんは簡単にはいいよ、って言わないからさ、
何だかんだ、30分くらいすったもんだしてたの。
財布には2000円しか入ってなくて、
私、お金がなくなるのが怖くてたまらないらしい。
結局、ダメと思うと欲しくてたまらなくなるし、
これで買えないだなんて、
何か悲しくなるよ~、ってことで購入。
おうちにいます(笑)
私、やっちゃってるね。
書いてて思ったけど、
頭の中に母親がいたんだね。
お金ないから~、がこびりついてたね。
うん。まぁ、よい(^-^)
だよ!

私、一番に愛されていい♪
好きに生きていい♪
幸せだよ。
もっと幸せでもいい♪
幸せにしてもらってもいい♪←軽く混乱。

おわり。