人が、その場にいない人のことを
複数で(たいがい二人)
あれこれ話しているのを(たいてい批判か悪口)
耳にするのがとてもキライです。

そして私は、人に何か言われると
たいてい批判か悪口ととらえてしまい
落ち込みます。

まぁ、時々は、違うけど。
こやって言われたんだな、まる。
って終われるけど。
たいてい心のなかで引きずります。


「こんな年なのにまだ指図されてる。」
って思って、
それは、
(こんな年なのに、まだこんなこともできないのかよ。このクソババア。)
って言葉に変換してる。

私は
自分のことをクソババアだって思ってる。

そうなんだなー
思ってるんだな、自分で。
何やってるんだか。
(*^^*)

目の前で、
他の人の悪口に聞こえるようなこと話してた人と会話する時には、
すごく身構える。

て言うか、
それはもともと悪口話してたんじゃないかもしれないけど、

明らかに褒めてる時以外は、
私、
悪口や批判(責めてる)と
勝手に翻訳してきたのかーーー?(笑)

今日、
確かめてみよう(*^^*)

なんか、全然うまく書けないね~
まぁ、いいや♪

どうせ私、素敵だし!
に、変えてみようかな。