経穴(ツボ)の数 | ガラッパチ復活ニキ「トミー」伊丹市の鍼灸接骨院、地獄を見た漢の華麗なる復活ブログ

経穴(ツボ)の数

身体の中に経穴(ツボ)といわれるのは360余りある。(左右や奇穴もあるのでもっとだけど)


だから鍼灸の学校(3年間)入った時は1日1穴覚えたら一年で全部覚えれるよ!と言われた。

(勿論そんな事してないけど😂)


じゃあ全部ワタクシが今言えるかといえば無理(笑)


おそらく50〜100位じゃないかな?


勿論国家試験を受けた辺りはおそらくほぼ全て完璧に言えたと思うけど(取穴←ツボの取り方や支配神経なども)


正直今は主要な、よく使う経穴(ツボ)だけ


ただコレが面白くて、経穴(ツボ)って結局、筋肉や筋膜や神経などととリンクしてる事が殆どのなので経穴(ツボ)を狙って治療してなくても、結果同じっていうことが多く、僕の場合、東洋医学的な経絡や経穴(ツボ)を狙ったアプローチはあまりないけど、結果似ている。



論理は違うけど、目的が同じなら手段が似てくるってのはよくある事




【シン・とみおか鍼灸接骨院】664-0851 伊丹市中央5丁目3-18(同じ所です) 

【予約】は出来ればLINEで。電話の場合出れない事も多々あると思います。 

▲080-4496-3373(前と変わってます)※患者さん以外の電話(営業とか)は禁じます! 

▲LINEID:@245sfnyn  か LINE公式で「とみおか鍼灸接骨院」で検索してもらうとでてきます。ブログやSNSなど不特定多数がいる所では言えない事などを発信しています!(医療/健康業界の闇は深いですから)※同業者、健康関連者の登録はご勘弁。都合悪い事書いて精神衛生に悪いですよ。

↓ココをクリック

友だち追加

《新規の方はお名前と(←LINEだとあだ名にしてる方が多い)とご連絡電話番号を添えてご連絡ください》 

▲ブログ:「ガラッパチ院長」で検索 

▲X 旧Twitter:tomiokaaandb 

▲Instagram:Hiroyuki Tomioka