ニンニクいれますか? | 社会人の憂鬱

社会人の憂鬱

基本日記。あと愚痴とかいろんなことの感想。

おなじみ二郎系ラーメンといわれる店でラーメン注文時に聞かれます。


ここで普通などと答えると親殺されたんかぐらいの罵声を浴びせさせられるとのこと。(ニンニクいれる場合はニンニクと言うようです)


店の言い分は、コンビニでレジ袋いりますかと聞かれて普通と答えるのかと。

ニンニクの量が普通なのかニンニクを入れてないのが普通なのかわからないからとのこと。


いやいや、レジ袋いりますかと聞かれてレジ袋って答えるのもおかしいだろ。

あと店側はニンニクを入れてる状態が普通なのかどうかまず立ち位置をハッキリさせろよと。ニンニク入れないのがデフォならニンニク入れますか→普通、がおかしいけどデフォで入れるならニンニク入れますか→普通って通じるだろ。あとこんだけ揉めるなら紙に書かせるとかしろよ。なんか店がこれがスタイルだからみたいなのがなんか揉め事に拍車かけてる気がする。


と色々言いましたが、私は結構二郎系ラーメン好きです。ただ本家の二郎は行かない。というか行けないわ。やっぱこういう飯食べることとは別のところで疲れるというかそこまでではない。


近所のインスパイアでいい。なんなら近所のインスパイアはニンニク入れますかって聞かれて普通って言ったらニンニクの量が普通で他も普通の量でいいですか?って聞いてくれる。言語が通じるからここでいい(笑)