今日のヒント  #4444


「ぶくぶくと膨張しているものはありませんか?」


>>>  今日中に、この言葉を誰かに言ってみよう。


今日もありがとうございます。

これを書く時間が膨張気味の倉橋竜哉です^^;


「仕事の量は、完成のために与えられた時間を
すべて満たすまで膨張する」

とは、イギリスの政治学者であるパーキンソンが
残した言葉でして、

いわゆる「パーキンソンの法則」であります。


時間に余裕があれば、仕事がその分だけ早めに
片付けられるのかというと、そんなことはなく。

忙しい時なら1時間で片付けられる仕事でも、

2時間あれば、なぜか2時間かかってしまいますし

3時間あれば、3時間かかってしまうわけです。


以下、言い訳なのですが・・・

去年の夏頃から、今年のはじめにかけて

「朝7時会」というオンラインの
朝会を開催しておりました。


私の引越し先の集合住宅の都合で、朝5時から
大きな声を出すのが難しくなり、

それまで行っていた「朝5時会」をメンバーに任せ、
私は7時10分から生配信することになりました。


必然的に7時までに、この天才のヒントの
原稿を書き上げないといけない生活が始まりまして

本当にそんなことができるのかな?
と思ってやってみたところ、

やればなんとかなるものでして、7時までに原稿を
書き上げて、7時10分までに配信準備をする・・・

という生活が半年ぐらい続きました。


その後、また引越しをしまして、戸建てに戻り
朝5時会に復帰して、7時10分の配信をやめたところ

それまで配信までに書けていたはずの、この原稿が
7時に書き上がらなくなりました。

ちなみにこれを書いている今は、すでに7時を回り
7時14分です(<おいおい!)


私の場合、これは仕事ではないですが、まさに

「仕事の量は、完成のために与えられた時間を
すべて満たすまで膨張する」

というパーキンソンの法則を痛感しております。

結局「締切」とか「次の予定」とかが無いと、
ぶくぶくと作業の時間が膨張するのだなと。



特に家で仕事をしている場合は、要注意です。

ヘタをすると作業時間がプライベートの時間を
際限なく侵食していきます。


ここしばらくの状況下の中で、会社勤務から
在宅ワークに変わった方も多いと思います。

今日はカレンダーでは「昭和の日」ということで
祝日でありますが、

今日のご予定はいかがでしょう?


もしかしたら、会社勤務だったら例年は休日の
はずだったけど、

なぜか在宅になった今年は、
仕事をする日になっている・・・

という方はおられませんか?


・・・それが「パーキンソンの法則」です(笑)。


出かけることも出来ないので、
特に目立った予定もなく

ただ「なんとなく仕事」の時間が
ぶくぶくと膨張していないでしょうか?


それで生産量が上がればまだ良いですが、

生産量は変わらないのに、仕事時間だけ
ダラダラと伸びてしまっていませんか?


これの配信時間が遅くなっている私が
偉そうなことも言えませんが(汗)

無為に作業時間を伸ばさぬよう、

「パーキンソンの法則」

を肝に銘じておきましょう。


今日は自戒を込めて、ということで。




★まず私からあなたにこの言葉をお届けします


「ぶくぶくと膨張しているものはありませんか?」




★今朝の「天才のヒント」はお役に立ちましたか?


ご感想などがあればこちらにコメントどうぞ↓↓

・フェイスブックで投稿
https://www.facebook.com/1031hint

「いいね!」を押してくれるだけでも励みになります(^^ゞ。


フェイスブックを使うのが難しい方でしたら、
このメールの返信でもメッセージを送ることができます。

(なかなかお返事できなくてごめんなさい)

いつもありがとうございます!




========
★★ ご案内 ★★
========


今朝も朝5時会を開催しました。

水曜日の今日は、

「潤いのある美しい水の一日」

がテーマでした。


今日のトピックは「腹鳴」の話をしました。


今朝はこんなメッセージをいただきました。



「この1週間、お陰様でお腹の調子が良いです。
5時会のテーマに沿って、お腹の事考えている
からだと思います。有難うございます」



「お腹が鳴るのは何故だろう?と昔から不思議に
思っていましたが、今朝やっとわかりスッキリしました。
ハマミズキとツツジが鮮やかに咲いています」



「最近自宅にいる時間が増えて、朝もゆったり
とした時間が過ごせるようになりました。

気持ちがゆったりとしているおかげか、
朝に鳥の声を聞く機会が増え、こんな自宅中心の
毎日に幸せを感じるようになりした」



「みんなで数える呼吸をしている最中に数か所から
「グ~~」がきこえてくるときがあります。
呼吸に集中できなくなってみんながクスッと
笑いました。
お腹も自己主張をしてますね~~と仕切り直しをしました」



ありがとうございます。


明日は木曜日なので「成長する木」がテーマです。
樹木のようにカラダを伸ばす呼吸法を行います。
よかったらご参加ください。


◆心と体を整える「朝5時会」
>> https://ameblo.jp/1031hint/entry-12401217958.html

参加費、事前申込不要でオンラインで開催します。
よろしければご参加ください。




========
★★ おまけ ★★
========


というわけで、これを書いている今は、
7時30分を回ったところです(汗)。

時間に余裕ができたことで、
言い回しを推敲する回数が増えて、

執筆のスピードが明らかに遅くなっていますね・・・

それで質も上がっていればいいのですが、
どうだろう?うーむむむ。


そろそろ何かしら手を打たないと、ズルズルと
また9時ごろの配信に戻ってしまいそうですな。

ちょっと考えます。


それでは今日も笑顔でスタートしましょう^^)/

一息ついて、丁寧に味わえる一日となりますように