今日のヒント  #4429


「時差ボケになったことはありますか?」


>>>  今日中に、この言葉を誰かに言ってみよう。


今日もありがとうございます。

ガジェット大好き、倉橋竜哉です^^;


「この体重計、10年越えていた・・・」

と気がついたのは、つい先日のことでして


家にいる日は毎朝、体重計に乗っているのですが
同じ体重計を使い始めて、今年で10年になりました。

「Withings」というブランドの体重計なのですが、

ネットに繋がっていて、乗るだけで体重を計測して
クラウドに記録してくれるスグレモノです。


近視の私にとっては、裸眼で体重を測ると
目盛りがほとんど見えないのですが、

記録が残ると、後でスマホやパソコンで
見返せるので重宝しております。


というわけで、過去10年分の体重の記録が
クラウド上に残っています。

・・・最高記録と最低記録の差が
30キロ近くありますね(<やべーな!)。


その体重記録を見ていて気がついたのですが、

去年は3回、海外に行きまして

ハワイ(アメリカ)、サンティアゴ(チリ)、
バリ(インドネシア)


ハワイとサンティアゴに行った時は、行く前と
帰ってきたときと比べて

なんと2Kgも太っていました(!)


でも、バリは体重変化はありませんでした。

バリでも旅先のテンションで調子に乗って
食べまくっていたし、

油っこい料理も多かったし、滞在期間も一番
長かったのに



なんで体重変化がなかったのかな・・・?

と考えたところ、

もしかしたら「時差」にあるんじゃないかな?
と思い当たりまして、


日本と比べて、ハワイは5時間、地球の真裏の
サンティアゴは13時間の時差があります。

でもバリは1時間しかありません。


昨日の天才のヒントでも書きましたが、体内時計が
狂うと、肥満のリスクがあることがわかっていまして

【ヒント】体の中の時計(2020/4/13)
>> https://www.mybreath.jp/ach/ab200413

時差ボケが体重に影響したのではないかな・・・と。


人間の体の中には、いろんな種類の「体内時計」が
ありますが、

腸内細菌もその一つでして、食事や睡眠など1日の
リズムで菌が増えたり減ったりしています。


ところが時差ボケで生活リズムが狂うと、
腸内細菌の時計のリズムも狂ってしまい、

ファーミキューテスという栄養吸収を高めて
肥満のリスクが高くなる菌が増えたり、

バクテロイデスという肥満リスクを下げる菌を
減らしてしまう傾向があります。

時差ボケになると、カラダが危機感を覚えて
とりあえず脂肪を蓄えようとするのでしょうね。


実際に2015年に行われた実験で、

アメリカからイスラエル(時差7時間)にフライト
した男性の腸内細菌を

フライト前日、翌日、2週間後のものを
それぞれマウスの腸に移植したところ、

フライト前日、2週間後の腸内細菌では
マウスの体重は変化せず、

フライト翌日の腸内細菌は、
移植するとマウスの体重が増えた

・・・という研究結果も出ています。


しかも、やっかいなのは

腸内細菌の時計が狂うと肥満のリスクが上がる
のですが、

肥満のリスクが上がると、腸内細菌の時計が
狂いやすくなる(!)

という説もあったりします。

ヘタをすると悪循環・・・ですな(汗)。


時差ボケというは、国をまたぐような移動だけでは
なく、夜勤や夜ふかしなどもその原因になります。

いかがですか?

最近、生活環境が変わって時差ボケになって
いませんか?


・・・この話、もう少し続きます。

よかったらお付き合いください。




★まず私からあなたにこの言葉をお届けします


「時差ボケになったことはありますか?」




★今朝の「天才のヒント」はお役に立ちましたか?


ご感想などがあればこちらにコメントどうぞ↓↓

・フェイスブックで投稿
https://www.facebook.com/1031hint

「いいね!」を押してくれるだけでも励みになります(^^ゞ。


フェイスブックを使うのが難しい方でしたら、
このメールの返信でもメッセージを送ることができます。

(なかなかお返事できなくてごめんなさい)

いつもありがとうございます!




========
★★ ご案内 ★★
========


今日は火曜日・・・ということで

「情熱に燃える火の曜日」

というテーマで朝5時会を開催しました。

今日のトピックは「時差ボケと肥満の関係」の話をしました。


今朝はこんなメッセージをいただきました。



「ファーミキューテス、体内時計が狂ってカラダの
危機を感じると、栄養吸収がんばるんですね。

体内時計が狂う、というのは、カラダの危機を
感じるくらいの重大なことなんですね。
免疫力を高めることが、これまでにない位
注目されている昨今、リズム正しい睡眠を
とることに情熱を燃やしたいものです」



「最近在宅勤務になり、運動不足で
少し太り気味です。

生活リズムが変わってファーミキューテスが
増えてしまったからなのかもしれませんね。
朝5時会からリズムを整えて、体調管理して
いきたいと思います」



「太っている友達が「ファミマでファミチキを
毎回食べてたら、確実に太れるよ」と言っていました。
ファーミキューテスト=「ファーミマーです。チキン」
音付きで覚えました。

バランスを崩すと命を守るスイッチが入るんですね」



「今週末、近所に献血巡回バスが来てくれるので
行く予定です。先月は検査で引っかかってしまって
出来なかったので、しっかり体調を整えて
火曜日の呼吸もして、
今度こそ!とリベンジに燃えています」



ありがとうございます。

いつもの「3分間の呼吸法」と、
元気のスイッチを入れる「火の呼吸法」を行いました。

今朝もご参加ありがとうございました。

明日は、水曜日「潤いのある水の一日」ということで、
テーマは「潤い」「美しさ」であります。


◆心と体を整える「朝5時会」
>> https://ameblo.jp/1031hint/entry-12401217958.html

参加費、事前申込不要でオンラインで開催します。
よろしければご参加ください。




========
★★ おまけ ★★
========


若い人に通じるか不安なのですが、

巨大ロボ「マジンガーZ」で、パイルダーオンの
場面って出てきますよね。

パイルダーオンとは?

◆パイルダーオン!ニャンコを頭に装着したワンコ
>> https://petomorrow.jp/news_cat/101208


主人公の少年がロボの中で操縦桿を握って
ロボの操縦をしているわけですが、

人間と腸内細菌の関係って、まさにあんな感じで

腸内細菌が人間にパイルダーオンしていて、
人間を操っているんじゃないか・・・

なんて思う今日このごろです。
(アニメの見過ぎ?)


腸内細菌と体内時計の話、
もうすこしお付き合いください。


それでは今日も笑顔でスタートしましょう^^)/

一息ついて、丁寧に味わえる一日となりますように