こんにちは。

 

 

渡邉希久子です。

 

 

まだ、京都、熊野の興奮冷めやらず

な私ですが

 

どうしても、これだけは〜〜

 

と思い

 

田村由香理さんの大人のギャザリング企画から

「奇想の系譜展」江戸のミラクルワールド

を観に上野へ行ってきました。


 

○みどころ

美術史家・辻惟雄氏(1932-)が、今から約半世紀前の1970年に著した『奇想の系譜』。本展はその著作に基づいた、江戸時代の「奇想の絵画」展の決定版です。『奇想の系譜』で採り上げられたのは、それまで書籍や展覧会でまとまって紹介されたことがなかった、因襲の殻を打ち破った、非日常的な世界に誘われるような絵画の数々でした。
本展では、同書で紹介された、岩佐又兵衛、狩野山雪、伊藤若冲、曽我蕭白、長沢芦雪、歌川国芳に、白隠慧鶴、鈴木其一を加えた8人の作品を厳選したラインナップになっています。

〜中略〜





こちら、第一弾の由香理さんの記事です。

私が観た時は既に返還されている作品もあったようですが

由香理さんの丁寧な解説で概要が分かります。


 

今回、第二弾ということで

撮っていただいた写真。

 

 

 

バックの看板が雰囲氣を醸し出していますよね。

 

「奇想」という括りで、8名の作家の展示です。

 

 

 

作家たちは奇をてらったものを描こうとして

筆を取った訳ではないと思うのですが

ただ、美しい綺麗だけでない

心の琴線をざわつかせる何かがあります。

 

 

4月7日まで開催しています。

 

奇想の系譜展

 

東京都美術館

 

 

 

中でも私が好きな絵をちょっと紹介。

 

 

歌川国芳の描いたこの絵は

鯨の大きさを表現するためか

人物の絵が小さく描かれています。

 

 

主人公である人物を小さく描くところなぞは

ぐっときます。

 

そして、この泡の描き方が、なんともモダンですよね♪

 

デザインとしても、今に通じる格好良さです。

 

 

 

 

 

白隠慧鶴が80歳を過ぎて描いた達磨さん

 

 

80過ぎという年齢で、このフレッシュな感性。

大胆でおおらかな筆使いにしびれます♪

 

 

 

 

ここ数日、京都、熊野へ行って思うこと

自然のあるところの

そこかしこに神さまが居られる

という感覚。

 

 

それを初々しい感覚で感じ取れる感性は

歳と共に衰えるのでは

と思っていたこともあったのですが

 

 

この展覧会へ行って

 

心掛け次第では歳を重ねてもなお

感性は初々しく、むしろ冴えてくるように

思われたのです。

 

 

ちょっと余談ですが

そんな心境から

茨木のり子さんの詩も思い出しました。

茨木のり子さんの詩「汲む」

 

 

「奇想」と名付けられたこの企画ですが

より自分らしくを追求していった作家達の心意氣が伺える

何か励まされたような氣持ちにもなる

そんないい後味のある展覧会でした。

 

----------------------------------------------------------------

 

京都在住で大変お世話になっております

田中京子さんが今度、東京へいらっしゃいます。

 

4月13日(土)「月のワーク」のワークショップ

平成の時代が終わる今、令和の時代を生きる

これからの30年の道標を作ってみませんか。

 

エステティシャンとして20年

お客様を真に綺麗にしたいという思いから

人間観察、心理学、他にも様々な勉強をし続けてきた

田中京子さんが、月の巡りから、その方の今後を読み解きます。

 

 

私も一度受けさせていただきましたが、自分の質を知り

これまでの人生を振り返りつつ、今後を生かしていく。

一度は受けてみてほしい、目から鱗のワークショップです。

 

詳細はこちらから

 

こちらは田中京子さんモデルの「花と私」

 

 

 

 

ホームページを開設しました。

良かったら覗いてみてくださいね。

 

https://www.kikukowatanabe.com/

 

 

 

右矢印「魂の望む最高のあなたを描く」

対面またはZOOMセッション後 イメージする絵を作成

 

予約日程と詳細はこちらから

 

右矢印「あなただけの天使」

対面またはZOOMセッション中 イメージする絵を作成

 

予約日程と詳細はこちらから

 


メルマガ始めています。 登録していただけたら嬉しいです。
※画像付きのHTMLメールですのでPCアドレスの登録をお願いします

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

絵や絵本は子供だけでなく
大人が本来の輝きを取り戻せるセラピーだと捉え

大人のための絵と絵本の制作・活動をしています。