こんにちは!
りかこといいます。

我が家のゴミ袋問題。


お米やトイレットペーパーが入ってた袋でもOK。
結びにくいですけどねチュー

うちは週1回、Lサイズのレジ袋ひとつ分のゴミしか出ないので、この地で暮らすようになってからずっと、ゴミはレジ袋で出してきました。

レジ袋が無料でもらえてた頃からコツコツ貯め続けてた袋をコツコツ使い続け、大量にあったレジ袋が遂にあと数枚となり、さてこれからどうするか…となったわけです。

100均だと20〜25枚で100円。
レジで買うのとコスト的には変わりません。

1枚4〜5円を惜しんでるわけではないのです。
ただ、今までゴミ袋に課金した事がない身としては、そこにお金を出すのが何だか悔しいんですよね。敗北感とでも言いますか…。

ゴミを出さないわけにはいかないので、家にある物で何とかならないか、どこかにまだレジ袋は残ってないか、家中探索したところ

ありました〜!


随分前にディーラーでもらった袋。

これ、よく部屋に置いてある小さいゴミ入れにぴったりなサイズ。うちは部屋にゴミ入れを置いてないので、この大きさの袋は使い道がなかったんです。

これをゴミ袋として使おう!
45枚あるから週2回出しても半年近くもちますOK

でもその為には、ゴミの量を今までの半分くらいに減らさないとピリピリ

ごみ減量対策として、紙とトレイはスーパーの回収ボックスに出す事に。そしてゴミはたたむ・潰す・切り刻む。同じ形のものは重ねる。カップラーメンは買わず袋麺にする。買い物する時点で捨てる時の事を考えて、かさばらない商品を選ぶ。

私、こういうの結構好きなんです。
ゲーム感覚で楽しい爆笑