イルミネーションウォーキング

12月14日、イルミネーションウォーキングに参加しました。目黒川沿いを歩いて泉岳寺に向かいます。照れ


ライトアップは綺麗ですね。疲れが吹き飛びます。


品川の裏、御殿山の庭園を横目に見て、紅葉も残っていていい感じです。おねがいおねがいおねがい


昼間の明るい時もさぞかし綺麗でしょうね。


山あり谷ありのコース口笛口笛口笛

良い運動です!目黒川沿いから8,000歩ぐらいのところにある泉岳寺を目指して歩いていきます。夜の街並みを歩くのはなかなか楽しいですね。



14日は赤穂義士祭ですおねがい

境内も賑わっています。14日は討ち入りの日です。

1702年。321年前です。


せっかくの機会なので、墓所にお参りしましょう。


吉良上野介 首洗いの井戸ガーン

ものものしい雰囲気ですが、なんだか清い感じが漂っています。


いよいよ墓所へ

こちらがかの有名な!笑い泣き



お線香の煙がモクモクですが、御住職様からの当時のエピソードなどの語りを聴きながらお参りできます。泣き笑い



お殿様へのお気持ちが本当に強かったのですね。

お殿様のお側にねむりたいとのことで、こうして墓所が出来たとのことです。泣き笑い



泉岳寺のお祭りは色々な事に思いをはせることが出来ました。赤穂義士達よ安らかにおねむり下さい。