久しぶりに宇都宮でのお稽古。やはりオンラインとは違い集中できる。
駅周辺が大きく変わっていて驚いた!

路面電車が開通するらしい


駅西口から少し歩いてランチにしよ。
餃子像を横目に。


宇都宮仲町にある、会席料理 明日香さんでランチにすることにした。

会席料理屋さんらしいつくり

期待感高まるエントランスへ


失礼します


店内に入ると 京都の鬼瓦


生簀が沢山あります。蒸し暑い日はこれだけで涼やか。生簀は席の目の前。


元気な魚達 
タイ、ヒラメ、ハモなどが泳いでいる。

水深1メートルもあるそうだ。
ここから引き上げた魚はさぞ美味しかろう。


栃木のお酒"四季桜"でまずは一献。
素敵な器でキンキンに冷えてます。

サッパリ辛口 刺身などによく合います。

飛鳥膳をいただきます 1680円

おかずもたっぷり。

刺身盛り合わせ

タコ、サーモン、マグロ厚みがあっていい感じ、四季桜によく合う。



天ぷら

揚げたてサケサク。
海老、ピーマン、ナス、お芋
これも四季桜にもちろん合います。

小鉢

小さなおかずが沢山!どれも丁寧で上品な味。左から、だし巻き玉子、ひじきの煮物、鯵の南蛮漬け、蕨の煮物、冷奴、なすと里芋の煮浸し。



大ぶりな茶碗蒸し

トロトロふわふわの茶碗蒸し。出汁が美味しい。

ご飯

宇都宮は、どこのお店も白米が美味い!

味噌汁


デザートの杏仁豆腐と大豆茶


明日香さんありがとう!
美味しい食事と贅沢な空間でのんびりと
昼酒を楽しめました。



今日もご馳走様でした!