出産レポ② | ステップファミリー&高齢妊娠高齢出産のブログ

ステップファミリー&高齢妊娠高齢出産のブログ

ブログ
14年振りに第3子をアラフォーで妊娠

11才年下の旦那さんと再婚

ステップファミリー&妊娠、出産

4人目令和元年6月22日生まれました
高齢妊娠&出産記録&育児日記になります
温かく見守ってください

20時45分頃浣腸してもらって、21時から分娩室でモニター。

5〜7分の間隔が続くけど痛みはあまりなし。

30分くらい様子見て、ベッドに戻ると最初のお腹の張りが痛い!

下半身に力を入れず、壁を手で押して耐える笑笑

と!水風船が割れる感覚がしてジョボーっと破水!

ナースコールで破水を伝えると、まだまだかかるねーなんて分娩室で言ってた助産師さんが「旦那さん呼べる?」とキョロキョロ

旦那さんはちいちゃんを抱っこ紐でお散歩に連れ出して一生懸命寝かしつけしてましたニコニコ

浣腸して破水したからここから早いかも!と。

22時からまた分娩室でモニター付けて、ひたすら痛みに耐える!耐える!耐える!

相変わらず下半身には力を入れず、レバーを握りしめて耐える!

子宮口は良い感じに開いてきてるけどまだ赤ちゃんは上の方らしく、「旦那さん来たらいきみ始めようねー」と言われて旦那さん来るのが待ち遠しかった笑笑

22時半に旦那さん到着!
ビデオ撮影OKな病院だったので、旦那さんに簡単に説明してると助産師さんに「さすが4人目!冷静ね笑笑」と笑われた笑い泣き

そこからは陣痛が来るたびにいきんでいきんで、赤ちゃんを下に下ろす!

上3人、いきむのなんて2回くらいで生まれてくれてるから
2分間隔くらいでいきみ続けるのが辛かったー!

続く…