『宮崎駿でも『めんどくさい』と思っている』社外参謀◆今朝の一言 | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

プロフェッショナル
宮崎駿さんの再放送を見ました

宮崎駿といえば
世界がうなる繊細な描写
あんなに細かい描写って
できるんだ~
って見るたびに感嘆します

あれだけ
細かい描写ができる人たがら
さぞや根気強いんだろうな
と思ってみていたら
全く違いました^_^;

放送の間
何回も『めんどくさい』
と連呼

これを聞いて
そっか、あの宮崎駿さんでも
やっぱり細かい仕事はめんどくさいんだ
となんだか面白かったです^_^

ただ、
そのめんどくささを乗り越え、
とことんまで突き詰めているからこその
あのジブリの世界観

私たちは
めんどくさいなぁ
と思ったら
そこで終わってしまいますよね…

なんとなく
天才はめんどくさない
(めんどうと感じない)
だから
あんな細かい仕事ができるんだ
と思ったりしませんか^_^?

違います
あの天才
宮崎駿さんも
めんどくさいんです(笑)

めんどうだなぁ
と思った時に
もうひとねばりできるか

めんどくさいを
乗り越えているか否か
才能以外で
天才宮崎駿さんと
私たち凡人の違いがあるとしたら
ここではないでしょうか


◆五つ星メンバーシップ無料説明会◆

 5月のお申込み受付中

 

◆経営に深く入り込み成果を残すコンサルメソッド大公開!◆
 5月~7月のお申込み受付中

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー