『学問とは門の扉をくぐること』社外参謀◆今朝の一言 | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

先週末は
今年度入学しています
京都大学
リーダーシッププログラム
前期修了式

12名の同期と共に
京都大学総長より
修了証を授与されました

46コマの授業は、
驚きや感動を超えて、
わからへん…
でもおもろい…
という
不思議な感覚を
味わわせてくれました

学問とは
門の扉をくぐること

このリーダーシップで
最初に言われた言葉です

どの門でもいい
その門をくぐり
道を登っていく

だが実は、
そのたどり着く先は
同じ山の頂上

石原はまだ
2合目あたりの門を
やっとくぐったところでしょうか^_^

頂上でどんな景色が見えるのか?
山登りを続けたいと思える
半年間でした

授業は後期も続きます^_^

 

 

◆無料説明会開催中◆

コンサルティング力を高め

経営に深く入り込み

社長や幹部と成長の喜びを分かち合う

コンサルタントになるには?

社外参謀養成大学第6期 無料説明会はこちら

 

社外参謀養成大学第6期 詳細はこちら

 

 

◆8月10日(土)・17日(土)◆

夏休み特別企画!
夏のタイムマネジメント攻略セミナー


 

◆9月開催!◆

シンプル!わかりやすい!
エクセルで作る
『中期経営計画策定講座』

 

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー