『交渉の達人は、全て上手く行ったら…と仮定する』社外参謀◆今朝の一言  | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

ネゴシエーター
と呼ばれる
交渉の達人の
交渉スキルを
学んだことがあります

彼らは
難題を突きつける犯人たちと
関係性を作り
合意できる点を見出し
事件を解決へと
導きます

その時に
使う考え方が

ゴールデンルート

交渉ごとですから、
こちらの提案に対し
当然
YES・NO
両方あり得ます

ですが、
ゴールデンルートでは、
相手の反応も含めて
全てがこちらの提案に
YESと言ってくれるルート
を先に考えておきます

その上で、
この提案に
NOと言った場合は?
と代替案を考えます

また、
次の提案に対し
NOと言った場合は?

最終的に合意に達するまで
この分岐を繰り返します

このように
ゴールデンルート
を描いておくことで
相手の回答
(YES or NO)
に対し、
こちらが
何を準備しておけばよいか
が明らかとなり、
合意形成できる
可能性が高まります

ゴールデンルートは、
犯人と合意する以外にも、
・営業マンが取引先と契約にこぎつける
・クレーム顧客の怒りを収める
・問題児の社員を円満に退社させる
などなど
経営の現場でも
とても有効です

利害関係の異なる
相手と交渉をする時は
ゴールデンルート
を考えてから
交渉に臨んでみてください^_^

 

 

~セミナー情報~

◆新春セミナー2024
『名経営者はいつから名経営者になったのか!?』

数多くの名経営者を取材してきた日経ビジネス並びに日経トップリーダー最高責任者(発行人)北方雅人氏をお招きし名経営者についてその考え、その決断につきとことん語っていただきます!

詳細&お申込みはこちら

 

 

◆12月~全国開催
時間がない・・・と嘆くビジネスパーソンへ
生産性を10倍にしてきたオリジナル時間術を伝授
【タイムマネジメント攻略セミナー2024】
詳細&お申込みはこちら

 

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】

 https://www.youtube.com/channel/UCOR94yI88mVWaY3CtU_u_Tw