『国立博物館がクラウドファンディングで9億円の資金を集められた理由』社外参謀◆今朝の一言  | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

国立博物館が
資金難に陥り
クラウドファンディングを実施

結果、
支援者から
実に9億円!
資金調達に成功しました

すごい時代です

昔なら
惜しまれながら閉館
となったものが
世の中から
ダイレクトに資金を集めることで
今しばらくの命を得ました

なぜ、
これだけの資金を
集めることができたのか?

それは期待と信頼
が博物館にあったから
ではないでしょうか⁈

将来にわたって
存続し続けて欲しい
という期待があるからこそ
大切なお金を
寄付してくれたのでしょう

また、
これまでの
活躍に対し
『あの博物館なら
自分のお金を
上手に使ってくれるはず』
との信用があるから
大切なお金を
寄付してくれたのでしょう

お金は
期待と信頼
この2つが揃ったところに
集まります

いかにして
期待と信頼を作っていくか
クラウドファンディングで
億単位のお金が集められる時代

ビジネスに関わる私たちが
もっとも大切にすべき要素
と石原は考えます

 

 

~セミナー情報~

◆新春セミナー2024
『名経営者はいつから名経営者になったのか!?』

数多くの名経営者を取材してきた日経ビジネス並びに日経トップリーダー最高責任者(発行人)北方雅人氏をお招きし名経営者についてその考え、その決断につきとことん語っていただきます!

詳細&お申込みはこちら

 

 

◆12月~全国開催
時間がない・・・と嘆くビジネスパーソンへ
生産性を10倍にしてきたオリジナル時間術を伝授
【タイムマネジメント攻略セミナー2024】
詳細&お申込みはこちら

 

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】

 https://www.youtube.com/channel/UCOR94yI88mVWaY3CtU_u_Tw