『自分の仕事を疑ってみる』社外参謀◆今朝の一言  | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

頑張って練り上げた企画

よしこれはいい!
と思っても
上司の反応イマイチ
とか
お客さんの反応イマイチ

なんて経験
ありませんか^_^;

石原はあります(u_u)

なぜ
自分ができた!
という感覚と
周りの感覚に
ズレが生じるのでしょうか

それは、

私たちは

自分の仕事を疑うのが下手くそ

だから…

自分がやった仕事には
どうしても
愛着や思い入れが
入ってしまうため
客観的に
仕事の出来栄えを評価する
のは簡単ではありません

自分の仕事を
あたかも
人の仕事だと思い、

何かヌケモレはないか?
もっとブラッシュアップできないか?

と疑い
自問自答してみる

このプロセスを踏むことで
格段に仕事のクオリティを
上げることができます

仕事のクオリティを
上げたい人は
自分の仕事を
疑ってみてください^_^

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】

 https://www.youtube.com/channel/UCOR94yI88mVWaY3CtU_u_Tw