経営幹部が集う
作戦会議に参加してきました
そんな中で
高い数字に追われ
どうすればよいかわからない
と悩んでいるリーダー
がいました
お話を聞いていると
会社から与えられる目標値は正直高い
だからといって
あきらめているわけではない
では
その高い目標値を達成するために
具体的に何をしたらよいかを
考えてみても
なかなか良いアイデアが出てこない・・・
というお悩みでした
なぜこの悩みにはまってしまうのか???
イメージわきますか?
それは、
アイデアを「過去」に求めているから
アイデアが出ない出ない・・・
と悩む人たちを見ていると、
今までやってきた過去の事例を辿り
その中で何か使えるものがないかな~
と考えています
ところが
今までのやり方を踏襲しても
今まで通りの結果が出るだけです
新しいことをやるときに
どうすればうまく行くかのアイデアは
あなたの頭の中にはありません
頭の中で
高い目標を実現した自分の姿を想像し
今の自分と何が違うのか?
理想の姿へ辿り着くために
何をしたらよいのか?
と発送してみます
そうつまり
アイデアは「過去」ではなく「未来」にあるのです
こうすることで
あなたの頭の引き出しには入っていない
アイデアを引っ張り出すことができますよ
~セミナー情報~
●五つ星アカデミー zoomセミナー
『経営計画書を「絵に描いた餅」にしないために経営者が知っておくべき3つのポイント』
幾多の企業のV字回復を実現してきたV字回復コンサルタントが実践する
『経営計画書』を『絵に描いた餅』にしないために
押さえておくべき3つのポイントを分かりやすくお伝えします!
※セミナーの内容上、士業・コンサルタントの方のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。
2023年5月26日(金)17時~18時30分
2023年6月 5日(月)15時30分~17時
詳細&お申し込みはこちら
●2023年9月開講
【社外参謀養成大学第5期】無料説明会
社外参謀メソッドが体験できる講義&ワーク
社外参謀養成大学無料説明会
詳細&お申し込みはこちら
◆公式YouTubeチャンネル◆
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】