『伸びる人と伸びない人の違い』社外参謀◆今朝の一言 | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

まーまー
キャリアを重ねてきて
クライアントさんの
幹部さんや
スタッフさんと
話をしていると、
あ、この人伸びるなぁ
という人と
あー、この人は苦労するかもな
という人の違い
わかってしまったりします

何だと思います^ ^?

自分はどうかな
って
ドキドキします^ ^;

では
早速結論

伸びる人と
伸びない人の違い

それは
素直か否か

この一点は
とても大きい

伸びない人は
上手く言っている人を見て
その欠点を指摘します

あのやり方は
こういう点が良くない
とか
あのやり方をすると
こんなデメリットがある


人の欠点を
探すのって
とっても簡単

なぜなら
100点満点の人なんて
どこにもいないから

欠点なんて
探そうと思えば
いくらでも探せます

この人成長速度速いなぁ
という人は
決まって
上手く行っている人の
良い点を褒めます

そして、
さらにそれを
すぐにパクります

上手く行っている人には
上手く行っている理由が必ずある
その人の考え方や
やり方をさっさとパクる

そりゃ
成長速いに決まってます

それを
上手く行ってないくせに
あーでもない
こーでもない

やらない言い訳をする人

そりゃ
成長しませんよ(苦笑)

引越し屋さんのCMでは
『真面目が一番よ』
と言われてますが

ビジネスの世界では
『素直が一番』

あなたは
素直に成功者から
学んでますか^ ^?

 

 

~セミナー情報~

◆日経トップリーダー主催オンラインセミナー
『中小企業のための「踊り場」脱出』セミナー
12.6(火)14時から
こんな人にぴったりです
☑会社の業績が伸び悩んでいる
☑停滞した社内の雰囲気を打破したい
☑新しい事業を生み出したいが、うまくいかない
詳細&お申し込みはこちら

 

 


◆時間がない・・・と嘆くビジネスパーソンへ
生産性を10倍にしてきたオリジナル時間術を伝授
タイムマネジメント攻略セミナー2023
詳細&お申込みはこちら

 

 

 

 

◆五つ星経営アカデミー【入門編】
中小企業社長のための 脱★ドンブリ経営実践セミナー
こんな中小企業社長に、とことんわかりやすく解説します!
☑お金の不安から解消され、本業に専念したい
☑利益を増やす勘所がわかり、素早い経営判断をしていきたい
☑社員にも利益の必要性を説明できるようになりたい
詳細&お申込みはこちら

 

 

 

◆新春セミナー2023
今年のテーマは…
『中小企業に勇気を!〜100年企業から学ぶ、成長と持続の両立のため中小企業が今やるべきこと〜』
100年企業研究会 代表・日比野大輔先生をスペシャルゲストにお招きし、
どうしたら激動の時代の中でも成長と持続を両立できるのか
皆さんと一緒に学び、考えたいと思います
詳細&お申込みはこちら

 

 

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】

 https://www.youtube.com/channel/UCOR94yI88mVWaY3CtU_u_Tw